管理人

スポンサーリンク
アクア用品

金魚水槽の外部ろ過に「ブラックホール活性炭」を投入❗黄ばみは本当に消える⁉️

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉日頃よりaqua-eyes(自宅の小さな水族館)をご覧頂きありがとうございます。ほぼ99%が海水記事となっていますが、久々に今回は金魚水槽の記事となります🤗金魚水槽は海水水槽と比べて汚れるスピードが早い...
機材

リーフLEDに足らない波長とは❔スポットLEDを追加してみた結果は…

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉昨今、アクア業界はサンゴ飼育の照明として完全にLEDにシフトチェンジしました。元々、自宅の水槽でサンゴ飼育するのであれば(ミドリイシ)、「メタハラじゃなければ無理❗」と言われていた時代がありました。(f...
海水魚

クギベラの飼育は難しい❔鳥の様なくちばしが恐ろしい…

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉口元だけをアップで見ていると、魚と言うよりは鳥⁉️🤔を彷彿とする海水魚をご存知でしょうか?それが今回ご紹介する「クギベラ」です。非常に丈夫で初心者でも飼育が容易なベラではあるのですが、エビがすでに入って...
未分類

賞味期限切れのサンゴフードを与え続けるとサンゴはどうなるの❔

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉一昔前まで、自宅の水槽でサンゴを状態よく長期飼育する事はかなり難しいとされる時代でした。しかし今では高品質な機材の開発、そしてサンゴに適したサンゴフードのおかげで、閉鎖的な水槽の中においてでも、誰もが手...
添加剤

【海水水槽】各種添加剤使用には100均ポンプがお勧め

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉サンゴ飼育をしていると欠かせない日々のルーティーンが「添加剤の投与」ではないでしょうか。「月曜日はこれとこれ、火曜日はこれを、水曜日は…」サンゴを状態よくキープ出来る人って、こういったチマチマした作業を...
アクア用品

海水水槽便利グッズ❗一本持っていて重宝する物

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉あなたはこんな経験ないですか?・底砂で死んでいる貝を取り出したい。・死んだ魚を取り出したい。・折れたサンゴの欠片を取り出したい。・水槽内で病気になっている魚を取り出したい。そんなあなたにピッタリなアイテ...
サンゴ

サンゴに大量のヒラムシが発生❗

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉「オオバナサンゴが日に日に茶色になっていってるなぁ🤔」購入時イエローの美しかったはずのオオバナサンゴの色が変わってきた様に思っていたのですが…【購入当時のオオバナサンゴ】よ~く見てみると、その茶色の物体...
サンゴ

レアカラー⁉️「イエローグリーン」のナガレハナサンゴをレイアウト❗

皆さんおはようございます✨ドリ丸ですナガレハナサンゴはユラユラ系サンゴの代表格と言っていい程、カラーリングも豊富で人気なサンゴですよね🤩水質変化には弱く、最初の水合わせは慎重に行う必要がありますが、一旦水槽の水質に馴染んでくれさえすれば非常...
サンゴ

イエローグリーンの「ハナブサツツマルサンゴ」をレイアウト❗

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉以前にもホワイトカラーのハナブサツツマルサンゴをレイアウトしたLPSサンゴ水槽に、次はイエローグリーンのハナブサツツマルサンゴを配置してみました🤩実際ハナブサを飼育してみて思うことは「かなりお勧め❗」で...
サンゴ

ハナサンゴ消滅❗LPSサンゴの悪魔の病気「ブラウンジェリー」で全滅❗

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉ペルクラアネモネフィッシュのペア2匹がこのハナサンゴに昨日まで毎日モフモフ過ごしていたのですが…消滅しました😫大きく成長していたハナサンゴを1日、たった1日で捨てなければいけなくなった理由が「ブラウンジ...
スポンサーリンク