ブラックオセラリスの飼育は難しい❔

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

日本で本格的に海水アクアリウムを趣味とされている方の人口比率ってご存知でしょうか?🤔

答えは1,000人中2人位だそうです(2020年調べ)少なすぎる❗😣

「趣味ってなあに?」と聞かれた際「海水アクアリウムだよ」と答えたら‥

「ん⁉️か‥海水‥海水アクアリウム❔へ、へぇ‥そうなんだ‥で、それって何❔😑」なんて返答をドリ丸は何度されてきた事か😥

このドリ丸日記を読んで下さってる方々と共に、もっともっと海水アクアリウムの認知度を上げていきたいと願い、こうして記事を書き続けています😎

でもですね「ニモ」の認知度は異常に高いです。ファインディング・ニモの映画のおかげですね🤗

今回は、ニモの黒化改良品種であります【ブラックオセラリス】のご紹介をしていきたいと思います。

ブラックオセラリスの飼育の仕方について

誰もが知っているカクレクマノミ(通称ニモ)を、品種改良して生まれてきたお魚さんですから、体型はカクレクマノミそのものですね✨

色が違います。顔がオレンジ、体は黒と言うよりこげ茶色で、白いバンドが入っているブラックオセラリスです🤗

容赦なく可愛らしいですよ😍

こちらのブラックオセラリス、昔は輸入個体ばかりで価額も5,000円~10,000円もしていたのですが、現在は国内養殖のおかげで安くなりましたね。

だいたい2,000円~3,000円で購入出来るようになりました。

飼育は難しいか?🤔と聞かれたら、カクレクマノミ同様、簡単で初心者でも十分長期飼育し易いお魚さんです👍

①学名

Amphiprion ocellaris

②餌付けは簡単?

簡単です🤗養殖個体ですから、すでに餌づけもされている為、購入初日から人口エサに餌付いてくれますから安心ですよ。動物性のエサを主として与えながらも、たまに植物性を与えていかれたらいいでしょう。

そう考えるとクマノミ系のエサで最適なものの一つとしてメガバイトは外せませんね👍

③混泳は大丈夫?

混泳はさせやすいお魚さんです🤗カクレクマノミの品種改良であるブラックオセラリスですが、性格はカクレクマノミよりもおとなしいですからね。

他の種類のお魚さんとは仲良く泳ぎ回りますが、同じ種のクマノミ系がいる水槽だと、ブラックオセラリスの方が虐められる可能性もありますから注意が必要です😣

「ブラックオセラリスも飼いたい❗😄カクレクマノミも飼いたい❗😄」と思われているのでしたら、気の弱いブラックオセラリスを先に入れ、後からカクレクマノミを入れられる事をお勧めします👍

④水温はどれ位で飼育?

25℃飼育がベストです🤗水温変化ですぐに病気になってしまうお魚さんと違い、ブラックオセラリスは仮に30℃になっても大丈夫です。カクレクマノミもそうですが高水温には耐性を持っています。

しかし、さすがに30℃を超えるような水温や、20℃を下回る水温環境ではダメージがありますので、水槽用クーラーやヒーターは必需品となります。

⑤サンゴ水槽に入れても大丈夫?

ブラックオセラリスはサンゴを突いたり食べたりしませんから、サンゴ水槽に安心して入れる事ができます🤗

もしもあなたの水槽にイソギンチャクが入ってない場合、ユラユラ系サンゴ(トランペットコーラル、タコアシ、ナガレハナ‥)でモフモフする姿が見れますよ🤩

ドリ丸水槽にいるクマノミ系は皆、ユラユラ系サンゴでモフモフしていますからね🤣

⑥イソギンチャクは入れた方がいい?

どちらでも構いませんが、水槽環境にもよります🤔確かにイソギンチャクを入れてあげると、ブラックオセラリスとの共生(モフモフ姿)が見られる可能性は高いでしょう。

しかし、あなたの水槽がサンゴ過密水槽にされているのであれば、イソギンチャクを入れるとリスクが高すぎます

イソギンチャクは動き回る上に、強毒を持っている為、せっかくのサンゴを⭐にしてしまいます😥

サンゴは入れていないし、ブラックオセラリスとイソギンチャクの共生を楽しみたい❗🤩と言われる方でしたら、ハタゴイソギンチャク、センジュイソギンチャクにブラックオセラリスは共生し易いので、是非入れてあげてみて下さい👌

クマノミが入りやすいイソギンチャク

⑦病気にはなりやすい?

比較的丈夫な種ではありますが、カクレクマノミと比較すると、ブラックオセラリスの方が病気にはなりやすいと思って下さい。

「カクレクマノミは大丈夫なのに、ブラックオセラリスにだけが白点病になってる😭」という事はよくあります。

白点病、カクレ病になってないかは常に観察が必要です。

そうしないためにも、極力水温変化はさせない、水替えは定期的にする、殺菌灯の設置、底砂を舞上げない、餌をしっかり与える等が、ブラックオセラリスを病気にさせない為に必要な事ですね🤗

カミハたターボツイスト殺菌灯の殺菌灯の効果とは?

まとめ

品種改良で生まれてきたブラックオセラリスですから、それぞれの個体で微妙に違いがあります。ショップで直接見て「この子だ❗😍」と思えるブラックオセラリスを買われたら、より一層愛着が増すと思いますよ🤗

【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】

タイトルとURLをコピーしました