海水魚 カウデルニー投入! みなさん、こんばんは!五月ももう中旬になろうとしてますね。何度もゴールデンウイークのことを言ってしまいますが、ついこの間のことなのに、ずいぶん遠いことのようにかんじてしまいます。 もう一度、4月28日にもどらないかなぁ、なんて子供の... 2019.05.15 海水魚
アクア用品 底砂一面が茶コケまみれに! アクアリウムって見た目重要ですよね✨ みなさんは、どこに水槽を置かれてますか?玄関?自分の部屋?おしゃれなお店で、トイレに水槽を置かれてあったのを目にしたこともあります😍 ドリ丸水槽はリビングです... 2019.05.13 アクア用品未分類
海水魚 海水魚の餌&餌付けについて ショップで買うにしろ、ネットで買うにしろ、自宅に到着したお魚さんは輸送で疲れています。 温度合わせ、水合わせを慎重におこない、水槽に入れても、新しい環境のために、とっても神経質になってますよね。 どれだけ慎重に水槽に投入しても... 2019.05.12 海水魚餌
未分類 ニモがいない😢 朝、4時に起床。真っ暗の部屋の中、水槽の様子を見に行くと、あれ⁉️ 「ニモが一匹いない」デバスズメ、いつもの定位置で水槽の右端に二匹いる。 ニモ一匹、ライブロックの間にスッポリはまり、寝ている。 ... 2019.05.11 未分類海水魚
アクア用品 温度合わせ、水合わせの仕方 金魚にしてもメダカにしても、ショップで買われていた水質ってありますよね。 袋に入ってる水はまさに、ショップの水質ですから、それをいきなり自宅水槽にドボンしちゃうと、お魚さん達はビックリして⭐になってしまいますよ... 2019.05.10 アクア用品未分類海水魚
海水魚 記念すべき最初のお魚は? みなさん、こんばんは! ずいぶんと暖かくなったというか、ドリ丸が住んでる福岡は、もう暑いくらいです。 さて、今回は、ドリ丸水槽、初のお魚はなに?!にしたかという話になります。 自分のことを、ドリ丸と言ってるくらいですから... 2019.05.09 海水魚
未分類 魚はすぐに入れたらダメ?! みなさん、こんばんわ!昨日は、ゴールデンウイーク明けの仕事で、異常に疲れましたが、今日は通常状態に戻ることができました。今日は昨日の話の続きとなります。 機材の設置も終わり、早く魚を泳がせたくてたまらないドリ丸だったのですが... 2019.05.08 未分類機材添加剤
未分類 海水水槽立ち上げスタート! 長いゴールデンウイークも終わり、今日は久々の出勤😭一日がホントにきつかった😭さて、今日の内容は、2017年12月29チャームさんより大量の荷物が届いてからのことを、ご紹介します。 開封するときはホント... 2019.05.07 未分類機材
機材 海水水槽一体いくらかかるの? 令和元年すでに5日目になりましたね。私ことドリ丸は、毎日ジム通いでダイエット中です。もちろん、水槽管理も頑張ってます。さて、本日の内容は、ドリ丸水槽立ち上げの際、いったい、いくらかかったかということですが、ずばり118,546円かかりまし... 2019.05.05 機材
アクア用品 海水水槽、何を準備したらいいの? 海水水槽始めてみよう!と思ったものの、今まで金魚くらいしか飼ったことがなかったので、「いったいなに買ったらいいの?🤔」そんなとこからのスタートでした。 それから、ネット、本、ショップで調べまくり、なるほど金魚とは比べ... 2019.05.01 アクア用品機材