甲殻類

スポンサーリンク
甲殻類

海水水槽で人気の「オトヒメエビ」5選❗

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉海水水槽にはカラフルなお魚さんが泳ぎ回っている中、それに勝るとも劣らない程、水槽内を賑わしてくれる存在と言えば…甲殻類です🤗あなたの水槽にも何かしらのエビやカニ、ヤドカリが入っているのではないでしょうか...
海水魚

ネットで購入した生体が死着していた時の対処法とは❔

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉あなたはこれまで海水魚、淡水魚、金魚、甲殻類、貝といった生体をネットで購入した事はありますか?ドリ丸は上記の全てあります(ちなみにサンゴもですが)もちろん、直接ショップに行って購入することもあります。で...
甲殻類

海水水槽で見慣れない貝⁉️を発見❗それはヒザラガイですよ❗駆除する?放置する?

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉またですよ‥🥶これまでも海水水槽の中で突然現れる謎の生物に困惑してきたドリ丸ですが、また新たな生物を発見してしまいました🥶「ん⁉️なんだ⁉️この平べったい小判のような生物は?🤔」しかもよぉく観察してみる...
甲殻類

海水水槽のコケ取り生体【ターボスネイル】とは?

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉自宅にアクアリウムがあることで、心を癒される方も多い事でしょう🤗特にそれが海水アクアリウムともなれば、淡水の何百倍もの癒しです(あくまでもドリ丸の個人的な意見です)しか~し❗その癒しを阻害するものと言っ...
甲殻類

海水水槽のガラス面に無数の小さな貝⁉️それウズマキゴカイですよ❗

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉新しくオルカT-90のオーバフロー水槽を立ち上げ早1年、最近ある異変に気付いてしまいました🤔「後ろのガラス面に白い貝みたいなものが無数に付いているけどこれは一体何?」海水水槽では入れたはずのない生物が度...
甲殻類

毎日シッタカガイの観察はしていますか❔

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉ガラス面に生えるコケは見ため的にも嫌なものですよね😢前面、側面のガラス面はドリ丸水槽では「フリッパー」のおかげで毎日綺麗に出来るのですが、背面のガラス面はライブロックのせいでフリッパーが入っていかないん...
治療薬

シアノバクテリアが発生❗駆除するにはどうしたらいい❓

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉海水水槽をしていると必ず発生する「コケ」があります。水槽立ち上げ初期=茶ごけ水槽が落ち着いた頃=緑コケ茶ごけ、緑コケは必ず発生するコケですので、ある意味発生して当然ですから、慌てることもありません👌しか...
甲殻類

ハナヤサイサンゴにサンゴガニが潜んでいた❗サンゴガニは駆除する❓放置する❓

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🥽ドリ丸水槽は夕方4時に照明を点灯、夜12時に消灯というルーティンで、1日当たり8時間サンゴに光を供給しています。ドリ丸日記も12時から書き出し、2時までには完成させると決めているのですが‥「書くネタが出...
甲殻類

海水水槽ガラス面の茶ごけ【シッタカ貝】は最強のコケ取り生体です❗

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉2代目ドリ丸水槽も立ち上げから順調に一ヶ月が過ぎました✨茶ごけもドンドン生えてますから順調に水が仕上がってきている証です。この茶ごけ対策に底砂にはマガキガイを、ガラス面の茶ごけには、マグネットクリーナー...
甲殻類

海水水槽立ち上げ時の茶ゴケ発生❗生物兵器を投入❗

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉海水水槽立ち上げたばかりの底砂って、本当に白くて綺麗ですよね😍特にドリ丸は、2代目ドリ丸水槽には15キロ全てをマメカルシウムサンドを敷き詰めましたから、特に真っ白でそれはそれは照明の光を反射しキラキラと...
スポンサーリンク