皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉
海水魚って一般的にカラフルなカラーリングをしていますよね😍中には「どっかのデザイナーが装飾したの⁉️」と言わんばかりな派手派手なものも存在します。
そんな色彩多い海水魚が多い中、黒1色という異彩を放つお魚さんがいることをご存知でしょうか?
その名は「オハグロヤッコ」
鬼滅の刃、炭治郎が持つ「黒刀」かのごとく、素晴らしい程真っ黒なオハグロヤッコについてご紹介していきたいと思います🤗
オハグロヤッコの飼育の仕方
①学名は?
Centropyge nox
②餌付けは簡単?
こちらは個体差というよりも、個体の大きさによって飼育難易度が変わると思っておかれた方がよいでしょう。
結論から申し上げますと、幼魚の個体は餌づけ易いが、成魚だと中々難しい。これが答えになります👌
自然界ではコケもよく食べますから、与えるエサはメガバイトグリーンや、海藻70辺りを与えていれば状態良く飼育できます🤗
オハグロヤッコを購入されるのであれば3~5センチ程の幼魚がお勧めです。
③混泳は大丈夫?
オハグロヤッコはですねぇ、ヤッコのわりには性格が少々弱いのが特徴なんです😅気の強いお魚さんや、大型のお魚さんと混泳させてしまうと、ライブロックの隙間から出てこなくなる可能性があります。
また、せっかく餌付いたのに後から大型のお魚さんを水槽に入れたりすると、餌を食べに出て来れなくなったりもしますから、なるだけ温厚なお魚さん達との混泳がベストです🤗
④サンゴ水槽に入れても大丈夫?
オハグロヤッコはサンゴを食べますから❌です。サンゴのポリプ大好きですから気づかないうちに食べられてしまいますよ😭
⑤水温はどれ位で飼育?
25℃管理で大丈夫です🤗ヤッコ類は水温変化には決して強くない為、水槽用クーラーやヒーターで水温を一定にしてあげる必要があります。
⑥どれ位大きくなるの?
10センチ程です🤗ライブロックを複雑に組み上げ隠れ家を作ってあげた方が安心しますから、混泳を考えているのであれば60センチ以上の水槽がお勧めです。
⑦他に注意点は?
入荷状態の確認です。オハグロヤッコはフィリピンなどからよく入荷されており、比較的安価な海水魚ですが、状態の良い個体が少ないのも事実なんです🤔
オハグロヤッコだけに限りませんが、やはり信頼出来るショップさんで生体は購入された方が安心です。
また、真っ黒なはずのオハグロヤッコのエラブタ等に黄色い斑紋がある個体が稀にいますが病気ではありません。さらにごくごく稀に体色が黄色い色彩変異種も存在しますが、時間の経過とともに真っ黒に戻りますのでご安心を👌
まとめ
オハグロヤッコには別名があります。「ミッドナイトエンゼル」こっちの名前がメジャーになってれば絶対もっと人気種になっていたはずなのにですね✨
【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】