サンゴ 溶けたオオバナサンゴが復活しました❗ サンゴ同士による接触によって、または水質悪化によってサンゴは突然調子を崩したりもします。しかし、諦めることはありませんよ。きちんとした対処法を知っていれば元通りに戻してあげることはかのうですから。 2020.01.14 サンゴ添加剤餌
サンゴ サンゴ購入から水槽投入までの流れ(ネット購入) 皆さんおはようございます🎇ドリ丸です✨チヂミトサカグリーンを⭐にしてしまったドリ丸水槽、今まで大きく育っていたチヂミトサカの場所がぽっかりと空き、レイアウト的に納得がいかない‥🤔チヂミトサカが縮む事件「全体的にレイアウト変更でもしてみるかな... 2020.01.13 サンゴ治療薬
サンゴ サンゴが溶けて腐りました😫 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎇先日のヒーター電源付け忘れ事件で、水槽水温を15℃にしてしまったドリ丸水槽。その詳しい事件はこちらです。突然縮んでしまったチヂミトサカその後の報告になります。チヂミトサカ溶けて腐るピンク、ブラウンのチヂ... 2020.01.12 サンゴ
サンゴ サンゴを購入する前に、そしてレイアウトの仕方について 皆さんおはようございます🎇ドリ丸です✨昨年入れたグリーンのミドリイシが順調に飼育できている為、2代目ミドリイシとして、トンガ産の赤いミドリイシを購入してみる事にしました。大きなミドリイシだと凄く高いので(約1万円~2万円)、今回も枝打ちのミ... 2020.01.07 サンゴ機材
サンゴ 突然縮んでしまったチヂミトサカサンゴ。原因は? 皆さんおはようございます🎍ドリ丸です🎈ソフトコーラルの中で、ドリ丸が美しいと思えるサンゴの一つであります【チヂミトサカ】ピンクにグリーンにパープルにと色とりどりの魅力的なサンゴです✨ソフトコーラルってハードコーラルに比べて、飼育が簡単と思わ... 2020.01.06 サンゴ
サンゴ ミドリイシを白化させない為には❓ 皆さんおはようございます🎍ドリ丸です🎇数ヶ月前、ドリ丸水槽にお迎えしたミドリイシですが、順調に飼育する事が出来ています。サンゴ飼育において、最も難しい部類に入るミドリイシが、今のところ白化する事もなく、少しづつではありますが成長していますよ... 2020.01.05 サンゴ検査薬機材添加剤
サンゴ タコアシサンゴは分裂を繰り返し見事な大きさになります 皆さんおはようございます🎄ドリ丸です✨ドリ丸水槽にタコアシサンゴを投入して、早2年近くになると思うのですが、着実に成長してくれています。以前「タコアシサンゴを購入するならコロニータイプよりも枝状のブランチタイプがお勧め」という記事をご紹介さ... 2019.12.09 サンゴ機材添加剤
サンゴ ライブロックの隅に奇妙な物体発見❗ 皆さんおはようございます🎄ドリ丸です🎇海水アクアリウムをしていると、未確認物体発見で、ちょいちょい驚かされる事ってないですか?「この生物は一体なに⁉️」😕ドリ丸水槽でも何種類かの入れた覚えのない生物との遭遇で、新しい知識を入れていきましたよ... 2019.12.08 サンゴ