ミナミハタの飼育は難しい❔ハタの中ではこちらがお勧めされる理由とは❔

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

飼育するにはそれなりの大型水槽が必要とされる「ハタ」幼魚の頃はかわいらしいサラサハタも、成魚になると70センチもの大きさになりますからね😅

サラサハタの飼育は難しい?

しかし❗

ハタの中では比較的小柄で、一般的な90センチ水槽でもギリギリ飼えなくはないハタがいる事をご存知でしょうか?

それが今回ご紹介致します「ミナミハタ」になります🤗さ

ミナミハタの特徴、及び飼育の仕方について

ハタの中ではかなり綺麗な体色をしている事から、アクアリウム界ではファンも多いミナミハタです😍

一番の特徴はやはりブルーのストライプ模様でしょう。幼魚の頃はぼやっとした模様が、成魚になるとくっきりとしたストライプ模様となりますから、観賞魚としては申し分ありません。

①学名は?

Cephalopholis polleni

②餌付けは簡単?

非常に簡単です🤗人工餌にもすぐに餌付いてくれますから、ミナミハタの飼育は簡単と言っても良いでしょう。

与える餌は動物性で、少々粒の大きなものを与えるようにして下さい。

③混泳は難しい?

普通レベルです🤗気性も弱くもなく強くもないので、他種との混泳は問題なく大丈夫です。

ただし、他の海水魚同様、同種とは争いますので水槽内にハタは一匹にしておいた方が無難です。

④水温は何度飼育?

22℃~26℃です🤗水温変化にも弱くはないミナミハタですが、長期飼育していく為には1年通して一定の水温を保つ必要がありますから、水槽用クーラー、ヒーターふ必須となります。

⑤サンゴ水槽でも大丈夫?

大丈夫です🤗ミナミハタはサンゴを突くことも食べることもしませんから安心してサンゴ水槽に入れる事が出来ます。

むしろこの美しい体色はサンゴ水槽に入れてあげた方がより魅力的ですよ👌

⑥どれくらい大きくなるの?

約30センチ程です🤗ただ、それは自然界の海での話であって、水槽内ではせいぜい20~25センチ止まりですので、90センチ水槽であれば十分大丈夫です。

まとめ

ミナミハタの価格は現在20.000円前後ですから、決して安くはない海水魚ではあります。

でもですねぇ、あなたがお持ちの水槽が90センチ以上であれば、ダイナミックな泳ぎのミナミハタが入る事で、水槽内が賑わう事間違いなしですよ👍

【持っていて良かったアクアリウム機材】

インテリジェントATOの使用感について

タイトルとURLをコピーしました