皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉
サンゴにはそれぞれに特徴があるものですが、そんな中、縄文式土器を連想させるサンゴがいることをご存知でしょうか?
「リュウモンサンゴ」です🤗
中々市場にはお目見えしませんが、運良くショップで出会う事が出来た方はラッキーです👍あまり目立つようなサンゴではありませんが、リュウモンサンゴが入ることで玄人好みの水景になっていかれますからね🤩
リュウモンサンゴの特徴、及び飼育の仕方について
まずはこのリュウモンサンゴは何の仲間に属すると思いますか?見た目てきにはコモンサンゴ風ですが、こちらはキッカサンゴに属するサンゴとなります。
最大の特徴が表面の形状になります。波形の縞模様が入り、このデザインが縄文式土器を作る際の縄の跡に似ているんですよね🤗
骨格は薄い板状で光が当たる方向に成長していきます。
①学名は?
Pachyseris speciosa
②飼育は難しい?
簡単です🤗多少の硝酸塩やリン酸塩があった方が状態よく飼育出来ますから、オーバーフロー水槽ではなく外部式フィルターでろ過をされている水槽でも飼育は十分可能です。
また、キッカサンゴ同様、割って簡単に増やす事も出来るサンゴです👌
③水温は何度飼育?
23°~26°となります🤗水温変化にも弱くはありませんが、やはり水槽用クーラー、ヒーターは完備され1年通して25°管理してあげた方が長期飼育が出来ます。
④照明の強さはどれくらい?
照明もLed照明で十分飼育が出来ますから有難いです🤗リュウモンサンゴは、出来ればブルーの光を当ててあげた方が美しく存在感を示してくれますよ。
ブルーの光が美しい「リーフLED」や「オプティマスリーフナノ2」はお勧めの照明ですね。
⑤水流の強さはどれくらい?
リュウモンサンゴは表面の形状から、汚れが溜まりやすいので、ランダムに強い水流を好みます🤗汚れが溜まると、その部分から白化してしまいます😅
水槽全体を、自在に様々な水流が作れるこちらの水流ポンプは中々良いですよ。
⑥毒性は強い?
強いです❗🤗なんせキッカサンゴの弟分ですからね。他のサンゴと接触させてしまうと溶かされますよ🥶ただし、膨らむ事もないし、スイーパー触手を出す事もありませんから、レイアウトは非常にしやすいサンゴです。
⑦カラーバリエーションは豊富?
市場に出回っているカラーバリエーションは、グリーン、パープル、イエロー、ブラウンが主ですね。
ドリ丸お勧めは断然イエローのリュウモンサンゴでした🤩ブルーの光が当たる事で、金色の様に見えますから😍
⑧海水魚水槽でも大丈夫?
チョウチョウウオや、ヤッコ類の入った水槽には入れる事は出来ません❌リュウモンサンゴがムシャムシャ食べられると言うよりか、突きまくられて弱るといった感じです。
⑨サンゴフードは必要?
照明さえちゃんと当たっていればそれで十分成長していきます🤗特に与えなければならない訳ではありませんが、リーフエナジー等はやはり全てのサンゴにとって必要なアミノ酸系ですから、週に1度与えてあげるとより良いでしょう。
まとめ
飼育難易度も低く、育てやすい、レイアウトしやすい、さらに❗こういった古感溢れるサンゴは他に中々いませんから、水槽のアクセントにはピッタリなリュウモンサンゴだと思いますよ👌
【海水水槽で最も売れている水槽がこちら❗】