スポンサーリンク
アクア用品

海水水槽で発生のバロニアは駆除する?放置する?

皆さんおはようございます😊ドリ丸です✨海水アクアリウムをしていると時おり、「この物体は何⁉️」ということないですか?ドリ丸も初心者の頃はよくありましたよ。カーリーに始まり、ウミケムシ、クモヒトデ‥そして今回ご紹介する「バロニア」です😫バロニ...
機材

海水水槽で発生するコケの原因と対策について❗

皆さんおはようございます😋ドリ丸です✨海水アクアリウムは、自宅で海の中を鑑賞し、癒しを得られる趣味の一つとされていますよね🤗ショップで海水アクアリウムを見て、こんな綺麗な水槽をリビングに置きたい❗と思い始められた方も多いはず💝しか~し❗何に...
機材

金魚水槽にはスポンジフィルターが最適!

皆さんおはようございます✨ドリ丸です😊今回はドリ丸水槽のご紹介ではなく、久々の金魚水槽のご紹介となります😀ドリ丸家の金魚水槽には、メガパワー2045を設置していて、この外部ろ過は小型水槽には中々良いですよ、と以前ご紹介させて頂きました。メガ...
サンゴ

ハナガササンゴの飼育は難しい?

皆さんおはようございます✨ドリ丸です😊皆さん、ハナガササンゴというサンゴをご存じですか?順調に育つと、本当に見応えがあり、水槽内のランドマーク的な存在になりますよ✨こちらダイナミックにユラユラ水流に揺れ、見応えのあるハナガササンゴなんですが...
未分類

海ぶどうは硝酸塩対策に効果はあるのですか?

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉海水アクアリウムを維持していく上で、水の汚れとの戦いは尽きることがありませんよね特にドリ丸水槽のように、お魚さん多めの過密水槽は、日々硝酸塩対策をする必要があります。お魚さんにとって硝酸塩はさほど影響は...
サンゴ

ライブロックからウスコモンサンゴが生えてきた&🤩

皆さんおはようございます🙂ドリ丸です✨今回は結論からお伝えします。見出しの通り、半年程前に入れたライブロックから、ウスコモンサンゴがでてきたんです✨最初は石灰藻でもついたのかな?程度の感じだったんです。それが少しづつ少しづつ大きくなり、そし...
機材

サンゴ育成に適したベルリンシステムとはどういったもの?

皆さんおはようございます✨ドリ丸です😊近年のアクアリウムでは、色とりどりで、華やかなサンゴの人気が高まっていますよね💝ドリ丸自身もまさにそうで、地味なサンゴよりも、どうしてもカラフルなサンゴに目がいってしまいます🤩皆さんは、サンゴをカラフル...
アクア用品

お勧め水槽バックスクリーン😄

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉海水水槽をしていく中で、新しいお魚さんや、新しいサンゴが入ってくると、今までの水槽と、ほんの少しですが雰囲気が変わり新鮮な気持ちになりますよね😁しかし、そんなにしょっちゅう新しいお魚さんや、サンゴをお迎...
機材

天災による停電!水槽は間違いなく崩壊します!水槽防災グッズ10選!

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉度重なる震災や停電で、防災の意識は日々高まっています。皆さんのご家庭でも、緊急時の防災グッズは準備されていますか?しかし、私達人間の備えはあっても、水槽内の生き物達の、防災グッズの準備は出来ていますでし...
海水魚

マガキガイが餓死しました😥

皆さんおはようございます🎇ドリ丸です🎃今回は結論からお伝え致しますと、ドリ丸水槽立ち上げ当初からいてくれたマガキガイが⭐になってしまいました😑底砂一面が茶ゴケまみれになったらマガキガイ投入!【海水生物】【コケ取り貝・貝類】【サンプル画像】マ...
スポンサーリンク