海水魚 カクレクマノミのこの行動には要注意⁉️急いで準備しないと間に合わなくなりますよ❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉海水アクアリウムを始める理由第1位って何だと思いますか?「ニモを育ててみたい❗😍」だそうです。ちなみにドリ丸の動機は日々の仕事における人間関係からくるストレスから癒しを求めて、「ちょっとだけ気晴らしにや... 2023.01.24 海水魚
海水魚 ナンヨウハギが体をガラス面に打ち付ける行動。これって異常行動❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉ドリ丸家に来たナンヨウハギも今年で5年目になりました🤗飼育し始めた当初は4センチ程の可愛らしい姿でしたが、今では18センチ。完全に本水槽のボスとして君臨しています。海水水槽をされている方の多くが一度はナ... 2023.01.19 海水魚
海水魚 海水魚の飼育は難しい❔海水魚飼育を躊躇する理由とは❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉今、日本でもアクアリウムブームが到来しています🤗それはなぜか?様々な外的要因が考えられるとは思いますが、1つの大きな原因として「コロナ」によって今までの常識に変化が起きているのは紛れもない事実でしょう。... 2022.12.24 海水魚
海水魚 ヤスジニセモチノウオの飼育は難しい❔混泳は要注意❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉閉鎖的な水槽の中に何匹もの海水魚を混泳させるには、その個体の性質を知らなければなりません。むやみやたらに買ってきたお魚さんをボンボン水槽に放り込んだ経験はないですか?ドリ丸はあります😅(超初心者の頃です... 2022.12.22 海水魚
海水魚 ライムラスの飼育は難しい❔ようやくグリーン系の海水魚を投入❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉「カラフルな海水魚がたくさん泳いでいる水槽を見たい❗😍」そんな思いで始めたドリ丸水槽だったのですが、いつしかサンゴの魅力に取りつかれてしまい、お魚水槽と言うよりはサンゴ水槽になってしまっていました。…が... 2022.12.17 海水魚
海水魚 ホムラハゼの飼育は難しい❔小型水槽でなければ2度と見れなくなるかもしれませんよ❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉あなたは最小何センチのお魚さんを飼育された事がありますか?今回ご紹介します「ホムラハゼ」は、成長しても2.5センチ位にしかならないとっても小さなハゼなんです。しかもです❗こんなに小さな小さなハゼでありな... 2022.12.13 海水魚
海水魚 【閲覧注意グロイ画像有り】水槽の海水魚がまさかの生物に食べられた❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉衝撃の光景を目にしたのが夜中の3時。この日、サッカーワールドカップ「日本vsスペイン」が4時から放送の為、その時間にドリ丸は起床したのでした。部屋の明かりを付け、眠気覚ましにインスタントコーヒーを飲みな... 2022.12.08 海水魚
海水魚 カニハゼの飼育は難しい❔初心者は手を出してはならないハゼ⁉️ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉これまでドリ丸日記でも様々なハゼをご紹介して参りました。ほぼほぼの共通点として言える事は「餌付けは容易で飼育も簡単」でしたよね🤗しか~し❗今回ご紹介する「カニハゼ」はそういう訳にもいきませんよ。底性のベ... 2022.12.06 海水魚
海水魚 タイガークイーンアンティアスの飼育は難しい❔餌付け終了後衝撃の結末が⁉️ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉今回ご紹介するお魚さんは「タイガークイーン」何とも強そうな名前が付けられていますが、見たらそのギャップに驚かれる事でしょう。可憐で美しいタイガークイーンです🤩ピンク色の体色の中に背中が赤い縞模様。海水魚... 2022.12.03 海水魚
海水魚 ヒメユリハゼの飼育は難しい❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉浅場の珊瑚礁では美しいハゼも見かけるものです。その中で今回ご紹介するのが「ヒメユリハゼ」決して派手なハゼではありません。しかし、スカイブルーの海の中では、このヒメユリハゼが放つ淡いブルーの色彩が本当に美... 2022.12.01 海水魚