機材

スポンサーリンク
サンゴ

サンゴを購入する前に、そしてレイアウトの仕方について

皆さんおはようございます🎇ドリ丸です✨昨年入れたグリーンのミドリイシが順調に飼育できている為、2代目ミドリイシとして、トンガ産の赤いミドリイシを購入してみる事にしました。大きなミドリイシだと凄く高いので(約1万円~2万円)、今回も枝打ちのミ...
サンゴ

ミドリイシを白化させない為には❓

皆さんおはようございます🎍ドリ丸です🎇数ヶ月前、ドリ丸水槽にお迎えしたミドリイシですが、順調に飼育する事が出来ています。サンゴ飼育において、最も難しい部類に入るミドリイシが、今のところ白化する事もなく、少しづつではありますが成長していますよ...
機材

冬に水槽のヒーター故障❗防止策はありますか❓

皆さんおはようございます🎄ドリ丸です🎇寒い冬場、海水水槽の中の水温は何度に保たれていますか?たぶん25℃にヒーターを設定してるでしょうから、冬場に水槽内の海水を触ると温かく感じますよね✨この水槽ヒーターがあるおかげで、寒さの厳しい冬場でも、...
機材

カーリーだらけになった水槽ならペパーミントシュリンプ❗諸刃の剣ですけどね‥

皆さんおはようございます🎄ドリ丸です🎉海水アクアリウムを続けていますと、本当に厄介な生物の出現に頭を痛めますよね😭まずもって今までの人生で見たことない生物がいきなり水槽に現れるわけですから。「え⁉️何これ⁉️😨」海水アクアリウムされてる方の...
サンゴ

タコアシサンゴは分裂を繰り返し見事な大きさになります

皆さんおはようございます🎄ドリ丸です✨ドリ丸水槽にタコアシサンゴを投入して、早2年近くになると思うのですが、着実に成長してくれています。以前「タコアシサンゴを購入するならコロニータイプよりも枝状のブランチタイプがお勧め」という記事をご紹介さ...
機材

海水水槽の写真や動画が青飛びして綺麗に撮れない❗コーラルレンズV2の性能は❓

皆さんおはようございます🎄ドリ丸です🎇ブログ、インスタ、SNS、ユーチューブ‥様々なコンテンツ上に気軽に自分のお気に入り写真や動画をアップできる時代ですよね。まもなくすると、5Gのスマホが登場してきますし、これから6G、7G、8G‥未来はど...
機材

水槽内のカルシウム濃度を上げる方法✨

皆さんおはようございます🎄ドリ丸です✨海水アクアリウム、特にサンゴ飼育をされている方であれば、気になる事の一つに水槽内のカルシウム濃度ではないでしょうか?ドリ丸水槽はミドリイシ水槽ではありませんが、骨格を持つLpsサンゴを数多く入れています...
機材

海道河童(大)は安くて高性能なエアリフト式プロテインスキマー✨

皆さんおはようございます🎄ドリ丸です🎇これから海水魚飼育を始めようとされる方。いろいろ調べていくと「海水魚飼育って結構お金がかかるなぁ‥」なんて思ったりしていませんか?さらに、聞いたこともない器具の名称が出てきたりしていませんか?ドリ丸も初...
機材

エーハイム2213から水漏れ発生❗エーハイムの弱点はここ❗

皆さんおはようございます🎄ドリ丸です✨その事件は日曜日の朝目覚めてから発覚致しました‥ドリ丸水槽は毎週土曜日の夜中に水替えを行うのが恒例のルーティン。今回は半年ぶりにエーハイム2213の外部フィルターの洗浄も行ったので、終了したのは夜中の3...
機材

外部フィルターにダブルタップは絶対に必需品です❗

皆さんおはようございます🎄ドリ丸です✨外部フィルターをすでに使われたことのある方はご存知だと思いますが、これからアクアリウムをされようとされている方で、【ダブルタップ】という商品があるのをご存知でしょうか?ダブルタップ❓はい🤗ドイツの老舗ア...
スポンサーリンク