皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉
水槽の苔取り部隊としてギンポやカエルウオを入れられている方も多い事でしょう。有名どころで言えば「ヤエヤマギンポ」は水槽内の苔取り生体としてはNo.1の能力です👍
しかし苔対策としてよりも観賞用として最も人気のあるものと言えば…
「モンツキカエルウオ」がおそらくNo.1でしょう🤗
美しく可愛らしくもあり、岩かげから顔だけ出している姿は、水槽のマスコット的キャラクターにもなりますので、昔から大人気のカエルウオとなります🤩
モンツキカエルウオの飼育の仕方について
オレンジのスポットが特徴のモンツキカエルウオです。採取される産地は様々ですが、圧倒的にお勧めはオレンジ模様が大きくて美しいインド洋産ですよ❗🤗
①学名は?
Blenniella chrysospilor
②餌付けは簡単?
水槽内の苔はせっせと食べていますが、苔だけでは痩せていってしまうので人工餌で餌付けしてあげる必要があります。
餌付けは難しくありません。最初は食べなくても、他のお魚さん達が人工餌を食べている姿を見て、自然と食べるようになってくれます👌
ただですねぇ…
ギンポやカエルウオを苔取り生体として入れたはずが、人工餌に餌付いてしまうと、あんまり苔を食べなくなってしまうんです😅まぁ長期飼育する為には断然人工餌ですから、苔取りはハギや貝に任せましょう。
③混泳は簡単?
モンツキカエルウオは大変穏和ですから、他のお魚さんに攻撃を仕掛ける事はありませんから他種との混泳は心配要りません🤗
ただ気性の激しいお魚さんがいると岩の隙間に隠れて出て来なくなる傾向があります。また、穏和と言っても同種とは争います(特にオス同士は危険❌)
オスメス一匹づつ入れていたらペアになりますから、その場合の同種は大丈夫です。ちなみに、オスの方がヒレの色彩が濃くヒレもメスよりオスの方が大きいので、オスとメスの区別はしやすいですよ👌
④水温は何度飼育?
25℃飼育となります🤗水温変化に弱いわけではありませんが、状態よく飼育する為にはやはり、水槽用クーラー、ヒーターは必須となります。
⑤サンゴ水槽でも大丈夫?
大丈夫です🤗モンツキカエルウオはサンゴを突くことも食べることもしませんから、安心してサンゴ水槽に入れる事が出来ます。
⑥どれくらい大きくなる?
約8センチ程ですから、小型水槽でも十分飼育は可能です。
まとめ
水槽内では隠れ家があると落ち着くモンツキカエルウオですから、出来れば複雑に組んだライブロックがあると良いですよ👌
一度見たら分かります😍ライブロックから頭だけ出しているモンツキカエルウオを見たら、あなたもモンツキカエルウオの虜になることでしょう🤗
【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】