キイロサンゴハゼの飼育は難しい❔ミドリイシ水槽にピッタリと言われてますが‥

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

ミドリイシの枝間からちょこんと顔を覗かせる姿がとっても可愛いハゼをご存知でしょうか?

「キイロサンゴハゼ」です🤩

ミドリイシ類の枝間に入り込み、そこを縄張りとして生息する、小さいながらも体がイエローな為、とても目立つキイロサンゴハゼなんです。

しかしながら‥

ドリ丸はドリ丸水槽にキイロサンゴハゼを投入することを避けてきたんです🤔飼育自体はとっても簡単なんですが、このミドリイシに生息してしまう習性が問題だったのでした。

キイロサンゴハゼの飼育の仕方

①学名は?

Gobiodon okinawae

②餌付けは簡単?

雑食性で何でも食べるキイロサンゴハゼですが、投入してすぐに人工餌に餌付く事は50%と思っておいて下さい。元々、自然界ではプランクトンや微生物を食べているキイロサンゴハゼです。

あなたの水槽がサンゴ過密水槽であったり、リフジウム水槽を立ち上げているのであれば、微生物やヨコエビも繁殖しているので問題ないでしょう。

しかしながら、そうじゃなければ最初はブラインシュリンプから与え、徐々に人工餌に餌付かせていくやり方が1番効果的なやり方となります。

さらに❗キイロサンゴハゼは、クマノミのように一気に餌を食べて食いだめする事が出来ません❌1日2~3回、こまめに与えてあげないと瘦せてしまいます。

②混泳は大丈夫?

キイロサンゴハゼの性格は大変温和な為、他のお魚さんにケンカをしかける姿はまず見る事はないでしょう。ただ、小さなキイロサンゴハゼですから、大きなお魚さんだったり、気の強いお魚さんが入っている水槽の場合、最初はビビってライブロックの奥から出てこない事もあるでしょう。

他種に対しては何の問題もないキイロサンゴハゼですが、同種とは争います。しかし、キイロサンゴハゼの縄張りは非常に狭いため、小型水槽でない限り、それぞれが好きな枝状のサンゴの中に生息しますので、60センチ以上の水槽であれば二匹キイロサンゴハゼを入れていたとしても大丈夫です。

③水温はどれ位で飼育する?

23℃~27℃の範囲であれば大丈夫ですから、基本的に水槽用クーラー、ヒーターの設定水温を25℃にしてあげて下さい。体が小さなキイロサンゴハゼですから、極力大きな水温変化はしないようにする事が重要です。

④サンゴ水槽でも大丈夫?

キイロサンゴハゼはミドリイシ類などの枝状サンゴを住み家とする位ですから、本来であればサンゴ水槽にこそキイロサンゴハゼを入れてあげるべきお魚さんです👍

‥がしかし

どのミドリイシを住み家としてしまうかは、そのキイロサンゴハゼ次第なんです。これが問題でして、ドリ丸水槽にもいくつかの種類のミドリイシが入っています。いつも元気にポリプをバンバン出して成長しているものもいれば、非常にデリケートで水流の強さがちょっと変わっただけでも、ポリプを閉じてしまうものもいます。

万が一、キイロサンゴハゼが敏感なミドリイシを住み家としてしまったら、常にストレス状態となってしまい、キイロサンゴハゼは無事でもミドリイシの方が⭐になってしまいますからね

元気なミドリイシに入る確証がない以上、どうしてもこれまで躊躇していたドリ丸に朗報が❗

「キイロサンゴハゼ、トサカに入ったよ」

ドリ丸のアクアリウム仲間からの連絡でした。キイロサンゴハゼは、ミドリイシが入ってなくても飼育は出来るのですが、やはり住み家がないと可愛そうと思っていたんです。

後日、トサカに入り込んでいるキイロサンゴハゼを見せて貰いましたが、トサカの隙間から顔を覗かせている姿が何とも可愛らしいキイロサンゴハゼでした😍

⑤病気にはなりやすい?

水質変化にも強いキイロサンゴハゼですから、病気にはなりにくいお魚さんです。ミドリイシ類が入っている水槽であれば必然的に綺麗な水質になっている事でしょう。

⑥どれ位大きくなるの?

4センチ程です。水槽にキイロサンゴハゼが1匹でしたら、小型水槽でも十分可能ですが、複数匹入れるのであれば60センチ以上の水槽にしてあげた方が安心です🤗

まとめ

体長3~4センチの小さなキイロサンゴハゼですから、大きな水槽でサンゴ過密にしていたら、どこにいるか分からなくなってしまうかもしれません😅

そんなキイロサンゴハゼが、枝状サンゴの隙間から、こっちを覗いている姿を発見しようものなら、癒される事間違いなしですよ🤗

【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】

タイトルとURLをコピーしました