皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉
今回ご紹介する「ブラックキャップバスレット」を初めて実物を見た時、ドリ丸はなぜかあるものが思い浮かびました。
「このカラーリングは、まるでリック・ドムではないか😍」
ドリ丸はシャー専用ズゴックが大好きだったんですがリック・ドムも好きだったもので‥
すみません。ガンダム世代じゃない方には何言ってるか分からないですよね‥
本題に入ります😅バスレット種で人気ナンバーワンは「ロイヤルグラマ」でしょう。「ブラックキャップバスレット」は、輸入される量も少ない為、中々頻繁には販売されていない海水魚です。
しかし、このカラーリングに魅了され、是非ブラックキャップバスレットを水槽に入れたいと思われている方は以外と多いんです✨
ブラックキャップバスレットとは?
①学名
Gramma melacara
②ブラックキャップバスレットの特徴は?
名前にブラックキャップと付いている通り、頭に黒い帽子を被った様なカラーリングから、この名前が付いています。頭部から背びれにかけての黒い部分以外は、全身がパープルで非常に美しい体色です✨
レア種になると、成長とともに銀色のスポット模様が入っている個体もいるそうですから、もしもそういった個体を飼育出来ればかなりのコレクターになられるでしょう。
ブラックキャップバスレットは水深30~100メートルの深場に生息している為、中々採取されにくいとされています。こういった深場系は、購入する際、減圧症にかかっていないか注視する必要があります。
必ずショッブに到着してから何日経過してますか?と訪ねるようにして下さい。1週間以上経過していて減圧症の症状が現れていなければ安心です🤗
③餌付けは難しいの?
簡単です🤗水槽導入後、環境に慣れたらすぐに人工飼料も食べてくれます。
④混泳は大丈夫?
基本的な性格はロイヤルグラマに似ていて、他種のお魚さんとは上手く混泳させやすいです👌しかし、同種となると縄張り争いをしてしまいますから、水槽内にブラックキャップバスレットは1匹の方が良いでしょう。
あと、体形が似ているハナダイ、ハナゴイ系とは相性が合わないことがまれにあります。
⑤サンゴ水槽に入れても大丈夫?
ブラックキャップバスレットは、サンゴを突いたり食べたりもしませんので、サンゴにとっては大丈夫です🤗しかし、元々は深場に生息しているブラックキャップバスレットですので、強い照明で照らされたメタハラ水槽は苦手としています💥
蛍光灯や深場系のLED照明の方がブラックキャップバスレットには良いとされています✨
⑥水温はどれ位?
ここは注意が必要です💥深場系のお魚さんに総じて言えることですが、高水温飼育は弱らせてしまいます。適温は23℃ですから、必ず水槽用クーラーは必須アイテムとなってきますね。
⑦価格はどれ位?
10,000円~20,000円です。深場系のお魚さんとしては平均的な価格です。
⑧生息地はどこ?
カリブ海です。この生息地もロイヤルグラマと同じですね。
⑨どの位大きくなるの?
約10センチ程になります。ロイヤルグラマよりは大きくなりますから、小型水槽ではなく、せめて60センチ水槽では飼育したいところです。
⑩他に注意点はある?
ブラックキャップバスレットは、ライブロックの隙間を好み、そこに巣穴的なものを作り出します。小さなうちは心配しなくても大丈夫ですが、大きくなると巣の材料として小さなサンゴを口にくわえて持っていってしまいます😅枝分けしたミドリイシなんかを接着せずに置いていると、知らぬ間に無くなってしまう可能性があります。
ブラックキャップバスレットを入れるのであれば、サンゴはしっかりと接着しておかれた方が安心です🤗
まとめ
こういった濃いパープルの海水魚は中々いませんからね。しかも飼育は簡単なブラックキャップバスレットですし、少々値は張りますが、十分長期飼育可能なお魚さんですよ🤗
【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】