シェブロンタンの飼育は難しい❔中々最近は見なくなったハギですが…

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

幼魚の頃の美しさとしては、おそらくナンバーワンのハギではないでしょうか🤩

それが「シェブロンタン」というハギです。

最近はショップでも殆ど見かける事がなくなってしまったように思われるハギですね。ハワイ諸島で採取される事が多かったシェブロンタンですから、ハワイ便が復活すればまた日本でも目にする機会が増えて来るかもしれません🤗

シェブロンタンの飼育の仕方について

①学名は?

Ctenochaetus hawaiiensis

②シェブロンタンの特徴は?

冒頭でお伝えしましたように、幼魚の時と成魚の時では同じお魚さんなの?と疑いたくなる程の違いがあります。

幼魚の頃はオレンジ色の体色に複雑な模様が入っていて、背ビレ腹ビレはブルーといった具合に、独特であり水槽内では抜群に目を惹きます😍

しかし…

成魚になってしまうと、あの美しかったオレンジ色から、褐色というか焦げ茶色というか、地味で落ち着いた感じになってしまいます。もしもあなたの水槽に「コーレタン」というハギが入っていたならば、シェブロンタンの成魚は見た目はコーレタンそっくりになりますから、どっちがシェブロンタン?🤔と分かりにくくなるかもしれません😅

見分けるポイントは目の回りが黄色い方がコーレタンです。

③餌付けは難しい?

簡単です🤗シェブロンタンは、ハギの中でも丈夫であり、餌付けも簡単ですから、初心者の方でも十分飼育は可能です。ただし、幼魚の頃は特に痩せやすい傾向がある為、エサは1日に3~5回は与えてあげる必要があります。

水槽内で飼育していると、ライブロックの苔をついばんでいる姿をよく見かけますから、基本的に人工餌は植物性のものを与えてあげて下さい。

④混泳は難しい?

幼魚の頃は大丈夫でも、成魚になるにつれて気性が荒くなっていくのがシェブロンタンです。気弱なお魚さんは間違いなく攻撃を受けてしまいますし、同種同族はそのうちバトルの絶えない水槽と化してしまいますから混泳相手には注意が必要となります😅

こういった気が強く、混泳に注意が必要なお魚さんを水槽に入れるのであれば、決して先輩魚にはしない事ですね。

⑤水温は何度飼育?

25℃です🤗多少の水温変化にでも弱い訳ではありませんが、やはりハギですから白点病にさせないためにも、水槽用クーラー、ヒーターで安定した水温管理は必須となります。

⑥どれ位大きくなるの?

25センチ程です🤗シェブロンタンを飼育されるのであれば90センチ以上の水槽が必要となります。

まとめ

この先、シェブロンタンを見かける頻度がショップで増えてきたら、誰もが水槽に入れたくなるお魚さんとなるでしょう。それ程、美しいシェブロンタンですから😍

ただし…その時間(幼魚の頃)はあっという間に過ぎ去っていきますけどね😣

【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】

タイトルとURLをコピーしました