皆さんおはようございます🎄ドリ丸です✨
海水アクアリウム、特にサンゴ飼育をされている方であれば、気になる事の一つに水槽内のカルシウム濃度ではないでしょうか?
ドリ丸水槽はミドリイシ水槽ではありませんが、骨格を持つLpsサンゴを数多く入れていますから、カルシウム濃度はやっぱり気になります🤔
骨格を持つサンゴは、水槽内で成長していく為に、大量のカルシウムを消費していきます。特にミドリイシ等のSPSサンゴの消費量はすさまじいものがありますもんね。
海水アクアリウムの場合、ほとんどの方がプロテインスキマーを入れてあると思います。しかし、このプロテインスキマーは、海水アクアリウムでは汚れを取り除く為に必需品とも呼べる機材ではあるのですが、サンゴに重要なカルシウムも取ってしまうんですよね😣
水替えして、カルシウム濃度を上げたとしても、2週間後には約半分のカルシウム濃度になってしまうと言われています。カルシウムが不足してしまいますと、サンゴは成長が止まります。止まるだけで現状維持してくれるなら、まだ良いかもしれませんが、骨格が壊れてきてしまうんです😣
これは大変なことですよね😱
サンゴだけではなく、お魚さんにとってもカルシウム濃度が低くなるのは良くはありません。海水魚も収縮機能に問題が起こったり、障害が発生して病気になりやすくなってしまうんです。
そう考えると、海水アクアリウムを維持していく上で、水槽内のカルシウム濃度の維持は、飼育者の腕の見せ所になってくると思います。
皆さんはどのようにしてカルシウム濃度の維持に努めていますか?今回は日々減少していくカルシウム濃度に対しての対策についてご紹介していきたいと思います。
カルシウム濃度を維持する方法✨
①定期的な水替えで維持する方法
水替えをすることは、カルシウム濃度に限らず、全ての栄養を水槽内に補給してあげられる最高の方法だと思います。水槽内の汚れも取り除けるわけですから一石二鳥です🤗
人工海水は各メーカーから、様々なものが発売されていますが、今回はその中でも、カルシウムが高く配合されている人工海水を3種類ご紹介致します。ハードコーラル多めの水槽でしたら、こちらの人工海水を使われると、しっかりと成長させられますよ。
~コーラルプロソルト~
カルシウム450ppm
~リーフクリスタル~
カルシウム450ppm
~ライブシーソルト~
カルシウム455ppm
②底砂を変更する方法
現在、水槽の底砂は何を敷かれていますか?
底砂もいろんな種類がありますからねぇ。沢山の底砂の中でも、水槽内のカルシウム濃度にこだわって作られた底砂をご存知でしょうか?
その名も【マメカルシウムサンド】という底砂です。ネーミングからして、カルシウムにこだわりました❗というのが伝わってきますよね✨
マメカルシウムサンドは、サンゴの骨を作るカルシウムや、ミネラルが敷いておくだけで自然と溶け出してくれるんです❗これはほんっとにいいですよ👍ただし、そうするためにはマメカルシウムサンドを7センチの厚さで敷く必要があります。水替えも面倒だなぁ‥添加剤入れていくのも面倒だなぁ‥と思われてるならマメカルシウムサンドで解決しますよ。
~マメカルシウムサンド~
③添加剤で上げる方法
海水アクアリウムショップに行くと、ありとあらゆる添加剤が売られていますよね。中には「これホントに入れて大丈夫?」なんてものもありますから、よぉ~く確認した方がいいですよ🤨
添加剤は、サンゴ飼育をしていく上で非常に有難いものです。しかし、諸刃の剣だと言う事もお忘れなく。
こういう方は添加剤使用は危険です💥
規定量を計らずドバドバと目分量で入れる方。
検査薬を使用せず、現在の水槽内の状況を知らずに入れてしまう方。
いろんなメーカーの添加剤をあれこれと入れてしまう方。
保存状況がずさん(中には冷蔵保存や、直射日光不可等)で、賞味期限切れを入れてしまう方。
添加剤は正しく使えばいいものですが、一歩間違うと水槽崩壊にもなるものです。
カルシウムの添加剤で、ドリ丸も使用してみて効果の高かったものをご紹介させて頂きます。
~カミハタカルシウムサプリメント~
1週間に2回、100リットルに対して5mlの添加でカルシウム濃度が上がっていきます。
~パープルアップ~
ライブロックの美しい石灰藻作りに多くの方が1度は使われたことがあると思います。カルシウム以外に、ストロンチウム、ヨウ素、微量元素も入ってますので、手軽に添加剤をと思われている方には、使い勝手の良い商品でした。説明書には、1日1回、100リットルに対してキャップ半分の2,5ccとはなっていますが、ドリ丸的にパープルアップは、週に2回入れていました。
~べっぴんカルシウム~
不純物の少ない最高級の純カルシウム添加剤として、今注目のべっぴんシリーズの一つです。
~リーフファンデーションA~
今現在、ドリ丸が使い出したばかりの商品です。リーフファンデーションA+B+Cアソートを購入し、使い出しましたが、中々いい感じですよ。100リットルに1ml入れてあげると、カルシウム値が2~3ppm上がるので分かりやすいですね。
④カルシウムリアクターで上げる方法
もぅこちらの機材は最終奥義みたいなものです🤩完全なるミドリイシ水槽の方々は、カルシウムリアクターを設置されている方がほとんどです。カルシウムリアクターがあれば、カルシウムの心配は要らなくなるほど素晴らしいものです✨
まとめ
今回はカルシウムだけに注目してご紹介させて頂きましたが、あの広い海の中には他にもありとあらゆる成分で成り立っています。その海を自宅の小さな水槽で再現できているのは、アクアリウムメーカーの研究者の方々のおかげだと思います。本当に感謝しかありません😆
【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】