みなさんおはようございます✨ドリ丸です🎉
海水水槽立ち上げに、本当に効果を発揮してくれた、チャームから発売されているばくとサンド✨
たっぷりとバクテリアが繁殖してくれているおかげで、たったの数日でアンモニア0、亜硝酸0となり、お魚さんを入れられるようにしてくれた底砂です🤗
その後他のメーカーのを使用したりもしていたのですが、あんまり良くなくて、また、ばくとサンドに戻していたドリ丸水槽だったんです
しかし‥だいぶ汚れてきたなぁ😥
基本、ドリ丸水槽は普段の水替え、掃除の際、底砂は一切触りません。放置です❗底砂には白点虫が眠っているため、その虫を起こしたくないからなんです。
だから、底砂触る時は、全替えを基本としています
そこで今回注目したのが、前々から気にはなっていた「マメカルシウムサンド」です❗レビューも大変よく、かなりの高評価の底砂です。ちょっと高いですけどね😅
今回はこちら「マメカルシウムサンド」についてご紹介させて頂きたいと思います🤗
マメカルシウムサンドの特長
①カルシウムを自然と放出してくれる
サンゴ水槽をされている方でしたら、まずここに目が行ってしまいますよね
カルシウムやミネラルが、自然と溶け出すため、添加剤やカルシウムリアクターなる、高価な機材が不要❗❗
なんて素晴らしい😍
サンゴ水槽の場合、常にカルシウムやマグネシウム、ストロンチウムの濃度は気になるところです。サンゴの骨格形成の為、日々水槽内のカルシウムは消費されていってますから
その為、ドリ丸水槽ではカルシウム、マグネシウム値が非常に高い、人工海水を使用しています
添加剤としては、グローテック添加剤、パープルアップの併用で、カルシウム等の数値を維持してた訳です✨
しか~し❗条件があります❗
そのカルシウムが自然に溶け出してくれるなんで🤩なんて夢のような話❗
カルシウムが自然と溶け出し、添加剤、カルシウムリアクター不要にするためには、7センチの厚さを敷く事が条件なんです✨
7センチかぁ‥もしもドリ丸水槽がSPSサンゴ中心の水槽にしていたら、間違いなくしていたと思いますしかし、ソフトコーラル、Lpsサンゴが中心ですので、通常の3センチ敷く事にしました
SPSサンゴ中心の水槽の方でしたら、マグネシウムサンドは7センチ敷くべきだと思いますよ✨
②ろ過能力が高い
3センチの厚みを敷く事で、バクテリアに最適な住み家ができ、ろ過能力も高いため、水替えの際の掃除がとても楽になると、書かれています✨まぁ、でもこれは他の底砂でも同じ事が言えるでしょう
しばらく使ってみて、硝酸塩がかなり減った❗と実感したら、またご報告致します。
③硫化水素が出ない
これは凄い❗って思った部分です。ある意味カルシウムを自然と放出よりも、こちらの特長が素晴らしい🥰と思えた部分です。
マメカルシウムサンドは脱窒効果が高い❗と記されています。
脱窒とは❔
水の汚れは好気性バクテリアにより、アンモニア➡亜硝酸➡硝酸塩と変化していきます✨硝酸塩は、お魚さんには無害とも言えるのですが、サンゴには大打撃です😓
そこで、この硝酸塩をお魚さんにもサンゴにも無害になる窒素に変えてくれるのが、嫌気性バクテリアで、このことを脱窒と言います。
嫌気性バクテリアは、空気が触れない底砂の下に生息しており、砂を厚く敷く程、この嫌気性バクテリアの住み家が多くなるという事になります😊
だから、マメカルシウムサンドじゃなくても、底砂を厚く敷く事で、脱窒効果は得られるんですよね✨
しか~し❗💀ここで恐ろしい問題が💀
底砂を厚く敷く脱窒は、合わせて硫化水素を溜めてしまう恐れがあるんです😭
厚く敷いた底砂から、気泡が出だしてたら、それは硫化水素かもしれません😱
昨日まで元気に泳いでいたお魚さん達が、突然⭐になっていたら、この硫化水素が原因かもしれません。それ程にこの恐ろしい硫化水素は発生させてはならない物質なんです❗
その硫化水素が一切出ないという、このマメカルシウムサンドは、厚く底砂を敷こうと考えている方には、素晴らしい特化商品ですよ😆
④ph安定、KH安定、リン酸塩吸着
ただし、底砂5センチ以上敷く事が条件となります✨
リン酸塩の数値に悩んでいたドリ丸水槽には、魅力的な特長でしたよ😆リン酸塩をマメカルシウムサンドが吸着してくれるので、定期的に底砂の表面を取り除く事が必要なようです✨
⑤コケが減る
これは、リン酸塩を、マメカルシウムサンドが吸着してくれるからというのもあるでしょう✨掃除の手間が減るというのもありがたい事ですよね😊
⑦異常な程真っ白
これは特長と言っていいか分かりませんが、驚く程真っ白です😅
え⁉️伯方の塩でも敷いてるの❔と言われてしまう程真っ白ですから😅
しばらくしたら馴染みますよ✨
一つだけ要注意
上記の通り、マメカルシウムサンドには楽しみな特長がいくつもあり、新しく底砂を変えたいと思われている方には、最高の商品だと思います😆
ただ、水槽立ち上げには、ドリ丸的にはやはり。ばくとサンドが上とは思っていますが‥😊
この素晴らしい効果を得るために要注意が一つだけあります❗
それは、最後に底砂を洗う際、飼育水で洗わなければ効果を発揮しないという事でした✨
マメカルシウムサンドは、水槽に入れる前に、白濁させない為にバケツに入れて水道水で8回よく洗って下さい✨そして、最後の9回目を飼育水で洗います。マメカルシウムサンドと飼育水を混ぜ合わせないと、最高のパフォーマンスを発揮しないと記されていますから😊
まとめ
今後、ドリ丸水槽の底砂はマメカルシウムサンドしか使いません❗と言えるかもしれない程、期待の持てる底砂です😍
数ヶ月使用してみて、続報させて頂きます😊