海水魚 キイロハギを1年半飼育してみての感想✨ 皆さんおはようございます🤗ドリ丸です✨海水水槽を自宅でされてない方でも、海水アクアリウムでの定番海水魚はなんですか?というアンケート調査でもしたら、キイロハギって何位になるんでしょうね😊ドリ丸的にはベスト5以内には入ってくるとは思うのですが... 2019.10.22 海水魚
餌 餌ずけが難しい海水魚!ホワイトシュリンプでさえも食べない❗最終手段はこれしかない❗ 皆さんおはようございます🎉ドリ丸です✨前回、餌付けの為、絶食した時の為、食欲不振の時の為、ホワイトシュリンプはストックしていた方がいいですよ✨と御紹介させて頂きました😄しか~し❗ホワイトシュリンプでも食べません❗という方はいらっしゃいません... 2019.10.21 餌
餌 海水魚餌ずけ❗いざという時の為にホワイトシュリンプは常備してますか❓ 皆さんおはようございます🎃ドリ丸です🎇様々な海水魚を飼育してきて、心配になることの一つに【餌をたべない】があげられます。海水魚を水槽に入れて、長期飼育出来るかどうかの第一関門❗それは餌付けでしょうね。当然、これは水合わせに成功して即死はしな... 2019.10.20 餌
海水魚 初めての海水魚を即死させない為には5つのポイントだけ❗ 皆さんおはようございます🎃ドリ丸です✨海水アクアリウムを始めてみようと思い、いろいろ調べ、機材を揃え、機材を設置し、サンゴ砂を敷き、ライブロックを入れ、人工海水を投入して準備万端❗さぁ海水魚を買ってこよ😁ちょっと待ったぁ❗💥それ、お魚さんを... 2019.10.18 海水魚
サンゴ ミドリイシ飼育始めます✨フラグミドリイシですけどね 皆さんおはようございます🎃ドリ丸です✨今まで手を出さなかったサンゴ、見て見ぬふりをしてきたサンゴ、どうせムリだろうと諦めていたサンゴ‥‥その名は【ミドリイシ】そうです🧨サンゴ界のキングであり、最も飼育が難しいとされる、ミドリイシを初めて購入... 2019.10.17 サンゴ
海水魚 ナンヨウハギ飼育1年経過してみての感想✨ 皆さんおはようございます😊ドリ丸です✨ドリー事、ナンヨウハギを自宅で飼育し出して早1年が経過しました。以前、ナンヨウハギを白点病にさせない為には❗的な内容を書かせて頂きました。今回はナンヨウハギを実際1年飼育してみて、また観察を続けてみて、... 2019.10.16 海水魚
治療薬 調子の悪いサンゴにシーケムリーフディップは効果ある❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です😊カウデルニー1匹を死なせてしまったショックから、まだ立ち直れてないドリ丸ですが、もう一つ気になっていることがありました。ドリ丸水槽のサンゴなんですが、ある一つのサンゴを除いては、すこぶる順調なんです。あ... 2019.10.15 治療薬
サンゴ サンゴから糸状の粘膜が出ているけど、これって何⁉️ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉さっそくですが、こちらの画像をご覧下さい😯このコモンサンゴから出ている正体不明なもの。白いクモの巣のような白い糸状の粘膜。ピンセットで取っても取っても、同じところからまたユラユラと出してくるんですよねぇ... 2019.10.14 サンゴ
機材 カルシウムリアクターなんて高価な機材は買う必要なし⁉️ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🙂海水アクアリウムを数年していると、世の中には、様々なアクアリウムの機材があることを知りませんか?そんな中、カルシウムリアクターという機材をご存知でしょうか?設備を完璧に整えられている水槽で見かけられる機... 2019.10.11 機材
サンゴ サンゴ水槽初心者必見❗サンゴは毒を持ってますよ❗ 皆さんおはようございますドリ丸です✨あの美しく、妖艶なサンゴには毒があることは知っていましたか?😅以前も申し上げましたが、ドリ丸はサンゴは植物だと思っていましたが、サンゴは無脊椎動物なんですよね。しかも、大なり小なり毒をもってるなんて😯今... 2019.10.10 サンゴ