サンゴ

スポンサーリンク
サンゴ

ケヤリムシの飼育は難しい❓

皆さんおはようございます🎉ドリ丸です😊サンゴ水槽の中に、まるで一輪挿しの様な花がライブロックから咲いている光景を見たことはありませんか?😍ドリ丸も初めてショップで見た時は、その美しさに魅了されましたね💘それが今回ご紹介します【ケヤリムシ】で...
サンゴ

ミドリイシ飼育始めます✨フラグミドリイシですけどね

皆さんおはようございます🎃ドリ丸です✨今まで手を出さなかったサンゴ、見て見ぬふりをしてきたサンゴ、どうせムリだろうと諦めていたサンゴ‥‥その名は【ミドリイシ】そうです🧨サンゴ界のキングであり、最も飼育が難しいとされる、ミドリイシを初めて購入...
サンゴ

サンゴから糸状の粘膜が出ているけど、これって何⁉️

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉さっそくですが、こちらの画像をご覧下さい😯このコモンサンゴから出ている正体不明なもの。白いクモの巣のような白い糸状の粘膜。ピンセットで取っても取っても、同じところからまたユラユラと出してくるんですよねぇ...
サンゴ

サンゴ水槽初心者必見❗サンゴは毒を持ってますよ❗

皆さんおはようございますドリ丸です✨あの美しく、妖艶なサンゴには毒があることは知っていましたか?😅以前も申し上げましたが、ドリ丸はサンゴは植物だと思っていましたが、サンゴは無脊椎動物なんですよね。しかも、大なり小なり毒をもってるなんて😯今...
サンゴ

ハナガササンゴの飼育は難しい?

皆さんおはようございます✨ドリ丸です😊皆さん、ハナガササンゴというサンゴをご存じですか?順調に育つと、本当に見応えがあり、水槽内のランドマーク的な存在になりますよ✨こちらダイナミックにユラユラ水流に揺れ、見応えのあるハナガササンゴなんですが...
サンゴ

ライブロックからウスコモンサンゴが生えてきた&🤩

皆さんおはようございます🙂ドリ丸です✨今回は結論からお伝えします。見出しの通り、半年程前に入れたライブロックから、ウスコモンサンゴがでてきたんです✨最初は石灰藻でもついたのかな?程度の感じだったんです。それが少しづつ少しづつ大きくなり、そし...
サンゴ

アワサンゴが開かない!原因は何?

皆さんおはようございます🤗ドリ丸です🎃2代目アワサンゴが不調なんです😥初代アワサンゴはロングポリプで、約1年ほど元気に咲いてくれていたのですが、下の部分から白化し、ダメにしてしまいました。2代目は、約2カ月ほど前にドリ丸水槽にお迎えしたショ...
サンゴ

オオバナサンゴの調子が悪い❗その原因はある生物でした😢

皆さん、おはようございます✨ドリ丸です🎉突然ですが、皆さんはサンゴ水槽で、サンゴに異変が起こった時、まず何を疑いますか?水質ですか❔水流ですか❔照明ですか❔水温ですか❔この4つはまずは確認しないといけないポイントですよね✨ドリ丸がなぜ今回、...
アクア用品

マメスナと思って飼育してたら様子がおかしい❗それはボタンポリプです😀

皆さん、おはようございます☀️ドリ丸です🌴海水アクアリウムをされている方であれば、誰もが1度は飼育したことがあるのが、マメスナでしょうか🌺マメスナのカラーバリエーションは無限にあるの?と思える程だし、よくヤフオクなんかで見かけますが、USA...
サンゴ

大きくなりすぎたウミキノコ🍄どうしたらいいですか❔

皆さん、おはようございます☀️ドリ丸です🌴皆さんの水槽には、ウミキノコは入っていますか?ソフトコーラルサンゴの中でも、誰もが飼育し易いサンゴの一つとして言われるのがウミキノコ🍄です✨(サンゴ)沖縄産 ウミキノコ ロングポリプ Mサイズ(1個...
スポンサーリンク