海水アクアリウムを始めて初の海水魚の死😭

海水魚

皆さんおはようございま✨ドリ丸です🎉

3月某所、前回お伝えしたカウデルニーが自宅に到着😊

ドリ丸が住んでる福岡は、海水魚扱ってるお店が少なく、みなさん知ってるチャームさんで購入しました😊

梱包もさすがのチャームさん😊

しかし、福岡県に生体送って貰うには、超速便となり、これが2500円位かかり、結構予算的にかかります😅(2018年頃の話で今はもっと高くなっています)

チャーム本店に車で行ける方々が、ホントにうらやましい😆

アクアリウムされる方が、この福岡県でも増え、需要が増えたらチャームさんみたいなショップも、この福岡県でもできるんでしょうけどね😆

そんなこんなで、以前ご紹介したように、温度合わせ、水合わせ完了❗

そして、水槽に投入✨

素晴らしい🎶🎶🎶🎶

ドリ丸水槽に優雅さが合わさり、しばらく見とれてましたよ😍

デバスズメもカクレクマノミ達も、なんの威嚇行動もなく、カウデルニーも、投入当初から、水槽中央を陣取って泳いでくれていました🎶

様子がおかしい

カウデルニー、餌付け簡単と言われていましたが、この二匹、3日経過しても全く食べる様子なし‥

この当時、ドリ丸水槽で与えていたのが、メガバイトレッドのSサイズ。

心配になり、チャームさんに電話。

チャームさんの電話対応も、ホントに素晴らしいですよ😌

「1週間ほど食べなくても大丈夫ですよ。慣れてきたら大丈夫ですから」と言われ、その外、ホワイトシュリンプ等のやり方を教えて貰いました。

その餌付けが以前ご紹介した内容になります

5日目、ようやく一匹のカウデルニーが、ホワイトシュリンプにバク❗そして、粒餌にもバク

やったぁ🎶🎶

しか~し😱

もぅ一匹は全く見向きもしない、ホワイトシュリンプが目の前にきても、よけるように泳ぐ😭

なんでだぁ~😱😱😱😱😱

1週間経過すると、一匹のカウデルニーはデバスズメ、カクレクマノミ同様、人工飼料にバクつくようになりました。

しかし、問題の一匹は‥やっぱり食べない😢

しかも水槽の下の方にいて、あんまり動かないようになってしまいました😢

悲劇

投入14日目。予想していた悲劇が😭

帰宅し、水槽を見ると、絶食中のカウデルニーの姿がいない。

よく探すと、外部フィルターの吸水口のスポンジに張り付くようにして、動かなくなっていました‥

かなりショックなものですよ。生体を⭐にしてしまうことは😢

アクアリウム始めて、初の⭐にさせてしまったことに、何がいけなかったのか、どうしたらよかったのか、考えさせられました。

生き物を飼うって、飼い主の覚悟みたいなものがいりますよね。

犬や猫を飼われてる方々も多いと思いますが、お魚さんにとっても、同じですよね。

この経験をもとに、さらなる、新しい生体を投入するさいについて、また、餌付けについても、相当勉強したつもりです。

大げさかもしれませんが、今こうして、アクアリウムを継続し、ドリ丸水槽のお魚が元気よく成長させきれてるのは、この時⭐になった、カウデルニーのおかけです。

本気で書物を買い、勉強し、調べていくようになりました。

「世の中で起こることは、偶然ではなく、必然である」誰かが言われた言葉を、ドリ丸は人生において、大切にしてる言葉ですが、これも同じ事です。

あの時⭐になったカウデルニーのおかげで今がある❗

これからも、我が家のドリ丸水族館にきた、生体を大切に育てていきたいと思います😌

ちなみに、もぅ一匹のカウデルニーは、今は倍くらいの大きさに成長し、相変わらず、ドリ丸水槽を優雅にしてくれています😊

次回❗ライブロックのコケをなんとかしたい❗

タイトルとURLをコピーしました