ホワイトチップ・アネモネフィッシュの飼育は難しい❔

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

クマノミと言えばどんなカラーをイメージしますか?日本で1番有名なクマノミがカクレクマノミですから、オレンジと白のカラーリングをイメージされる方が多いでしょう🤗

実際他のクマノミ系もオレンジ系や赤系が多いですからね。

今回ご紹介します「ホワイトチップアネモネフィッシュ」はクマノミ系の常識を覆す【黒と白のツートンカラー】なんです。

ホワイトチップアネモネフィッシュの飼育について

①学名は?

Amphiprion sebae

②餌づけは簡単?

非常に簡単です🤗水槽に入れてすぐにでも粒餌を食べてくれる程ですから、ホワイトチップアネモネフィッシュの飼育自体も非常に簡単です👍

基本的にはメガバイトレッド(動物性)を与えていきますが、たまにはメガバイトグリーンも与えてあげることで、栄養バランスが整います。

③混泳は大丈夫?

他種とは問題なく混泳させられます🤗ただ同種とは小競り合いをする可能性が高いので注意です。人気のカクレクマノミとの混泳も、カクレクマノミがペアになってないうちはホワイトチップアネモネフィッシュと仲良く泳ぎ回っていましたが、ペアになるとカクレクマノミからの攻撃を受けるようになってしまいました😥

クマノミ系を一緒に混泳させるのであれば出来るだけ大きな水槽にしてあげることをお勧めします。

④水温はどれ位?

他のクマノミ同様、ホワイトチップアネモネフィッシュも25℃飼育です🤗

ただホワイトチップアネモネフィッシュに関して注意が一つ❗

クマノミ系と言えば28℃や29℃と言った高水温でもへっちゃらというイメージを持たれているかもしれません。しかし、ホワイトチップアネモネフィッシュは、28℃とかになると、明らかに泳ぎがおかしくなる為、高水温には要注意❗❌水槽用クーラーは必須アイテムとなります。

⑤サンゴ水槽でも大丈夫?

大丈夫です🤗ホワイトチップアネモネフィッシュはサンゴを突く事も食べることもしませんから。

⑥どれ位大きくなる?

約14センチ程です🤗小型水槽では手狭になる可能性が高いので、出来るだけ60センチ以上の水槽がお勧めです。

⑦病気にはなりやすい?

比較的病気には強いホワイトチップアネモネフィッシュですが、入荷直後のものは避けた方が無難です(輸送によりストレスで弱っている可能性がある為)ホワイトチップアネモネフィッシュは、現在養殖個体も多く存在しますから、病気の事を考えると養殖個体の方が安心です🤗

ホワイトチップアネモネフィッシュは、病気と言うよりも、クマノミ系としては珍しく飛び出し事故で⭐に❗😭という事が起こりやすいので、出来ればフランジ付水槽、そして水槽蓋をしておかれた方が安心です。

まとめ

「黒と白のカラーリングは地味かなぁ‥」なんて思っていませんか?

あなたの水槽がサンゴ水槽でしたら、全くその逆になりますよ❗😍原色のサンゴ水槽に、ホワイトチップアネモネフィッシュの黒と白のツートンカラーが逆に目立ちますからね✨

安価で飼育もし易いホワイトチップアネモネフィッシュは、初心者の方でも簡単に飼育出来るので、お勧めのクマノミです🤗

【海水水槽で最も売れている水槽がこちら❗】

タイトルとURLをコピーしました