コガネキュウセンの飼育は難しい❔〇〇は必須ですよ❗

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

サンゴ水槽にはカラフルなお魚さんはよく合うものです。

そんな中、「黄色い海水魚」と言ったら何を思い浮かべます?🤔

「キイロハギ❗」

「レモンピールエンゼルフィッシュ❗」

2つとも真っ黄色のとても美しいお魚さんですよね。しかし‥

キイロハギもレモンピールエンゼルフィッシュも現在、価格高騰で1万円前後するようになってしまいました😱

もう一匹、キイロハギにもレモンピールエンゼルフィッシュにも負けず劣らずの真っ黄色で、しかも価格は安価なお魚さんがいますよ🤗

それが今回ご紹介します【コガネキュウセン】というお魚さんになります。何たって日本の南西諸島にも生息していますから、価格は1,000円前後のとってもリーズナブルなお魚さんです。

コガネキュウセンの飼育の仕方とは?

コガネキュウセンとは和名です。鮮やかな黄色にちなんで付けられた名前です。

「じゃぁ海外では何て呼ばれているの?🤔」

海外では【Canary wrasse】と呼ばれていて、こちらも体色の黄色からカナリヤ色と称されています。

コガネキュウセンはキュウセン類の仲間では1番ショップに置かれていますので、見たことがある人も多いのではないでしょうか。

①飼育は難しいの?

コガネキュウセンの飼育は簡単です🤗海水魚の飼育が難しいか簡単かは、3つのポイントがあります。

「ポイント1」餌付けが簡単❗

「ポイント2」混泳しやすい❗

「ポイント3」病気になりにくい❗

コガネキュウセンは、性格も温和で、人工餌もすぐに食べてくれ、しかも病気にもなり易くない、3拍子揃ってますから初心者でも飼いやすいお魚さんです👍

②餌は何を食べる?

何でもよく食べます。人気の「メガバイトレッド」「メガバイトグリーン」なんかでも大丈夫ですが、1番食い付きがよいのは「クリル」ですね。

クリルを与えると食べ方が激しいです😄

③どれ位大きくなるの?

自然界では最大でも12センチと言われていますが、水槽の環境下では、せいぜい8センチ程です。大きくならないので30センチキューブタイプの小型水槽でも十分飼育は可能です。

④サンゴ水槽に入れても大丈夫?

大丈夫です👌コガネキュウセンはサンゴを食べたり突いたりはしませんから。逆にこのカラフルなコガネキュウセンは、サンゴ水槽に入れてあげると、体色が一層引き立てられますよ🤗

⑤〇〇は必須❗

テーマにも書きました〇〇が必須って何だと思われました?🤔

答えは【底砂】です。

コガネキュウセンは、寝るときや、身の危険を感じた時は、飛び込み選手のごとく一直線に砂に潜ってしまいます。砂を敷いてない水槽にコガネキュウセンを入れてしまうと、底を突きまくり自分の口先を痛めてしまっています。

消灯後、砂に潜ってしまうのですが、朝が来ると砂からちょこっとだけ顔を出している姿は愛くるしいもんですよ🤩

まとめ

価格も安価で長期飼育しやすいコガネキュウセン。初心者の方はもとより、水槽を華やかにしたいと考えるベテランアクアリストからも人気のお魚さんです✨

初めてのキュウセンでしたら、間違いなくコガネキュウセンはお勧めですね🤗

【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】

タイトルとURLをコピーしました