皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎇
今回の題目、ドリ丸が海水アクアリウムを始めた初期に思った素朴な疑問です。海水って、特に冬場は水が蒸発してしまいますから、頻繁に足し水をいていかないと、水槽内の塩分濃度がドンドンあがってしまうじゃないですか😭
特にまだド素人だった頃のドリ丸は、教科書通り「海水比重は1.023でなければならない❗」的な考えでしたから、毎日毎日帰宅後に比重を計ってましたからねぇ。
「毎日毎日比重を計る必要はあるのか?🤔そもそも水槽に比重計を入れっぱなしにしとけば、水温計のようにぱっと見てわかるんじゃない?🤔」
ドリ丸と同じ事思って試してみた人は必ずいるはずです。今回は、海水比重計を入れっぱなしで失敗するパターンと、成功するパターンについてご紹介していきたいと思います✨
海水比重計を水槽内設置の失敗例、成功例❗
海水比重計って各メーカーさんから、いろいろ発売されてはいるのですが、水槽に入れっぱなしで使える比重計ってそんなにないんですよねぇ🤔入れっぱなしにしておく以上、動かないように設置しないといけませんから、比重計にキスゴムが付いているのがないかなぁ‥と探していたところ❗
ありましたぁ❗✨
「レッドシーハイドロメーター」と「スプリームアクア ハイドロメーター」の2種類にキスゴムが付いてましたよ🤗
ドリ丸は「スプリームアクア ハイドロメーター」を購入して取り付けてみました。
①失敗例
スプリームアクアハイドロメーターは、もの自体は素晴らしい比重計ですよ✨海水比重計って最初のうちは気泡が針に付いて中々正確な比重が計りにくいじゃないですか。その点、これは泡が入りにくい設計になっているので、初めから泡が針に付きにくいため、正確に測れますからね🤗
ただし❗使用前に必ず一度水洗いは必須です。
キスゴムもしっかりしていて水槽にピタッと付きます🤗
ドリ丸が始めて購入したのは60センチ水槽を立ち上げたばかりの頃でして、本水槽に取り付けていました。
これが失敗❗💥
最初の1週間はいい感じなんです朗帰宅して、それこそぱっと見で比重が分かりますから🤩
しか~し❗
10日を過ぎた頃から針に変化が‥コケが針に付いてきて、コケの重さから日々比重が下がっていくんですよね😫毎日水は蒸発していく訳ですから、比重が少しづつ上がるはずが、毎日少しづつ下がっていくなんて😭別の比重計で測ると全く違う数値が❗💥
しかもですよ❗💥本水槽に入れているという事は、お魚さん達が泳ぎ回っている水槽なわけです。比重計の穴からお魚さんのフン、さらに小さな貝やら、クモヒトデが入り込んだりと、とんでもない状態になってしまいましたからね😣
「小まめに洗ったらいいじゃない」そう思われた方、ドリ丸も当然やりましたよ😭1週間に一度、水替えの際に比重計を取り出し、クエン酸に漬け込んだりと。でも時間の経過と共に中のコケが取れなくなっていく為、針の数値が信用できなくなってくるんです。
結局、別の比重計で計り直してましたから、付けている意味ないな、という事で取り外しましたよ😣
本水槽に比重計を入れても役に立たなくなる比重計になっていくのは時間の問題ですので気をつけて下さい💥
②成功例
1回こんな失敗してるのに、ドリ丸は2個目のスプリームアクアハイドロメーターを買ったんですよね。
それは水槽サイズアップをして、オーバフロー水槽にした時です。
「本水槽は照明のせいでコケができるけど、ろ過槽ならコケは生えないのでは?樂さらにろ過槽には生体もいないからフン等が入り込む事もないのでは?🤔」
そこでこの様に取り付けてみたところ‥
大成功でしたぁ🎉🎉
約1か月程度、経過していますが、全くもって綺麗な状態をキープしてくれています🤗この毎日ぱっと見で現在の比重が見れるのはホントに便利ですよ😍
まとめ
まだ、ド素人だった時に描いた理想通りの状況になってくれています✨あなたの水槽にろ過槽があるのであれば、スプリームアクアハイドロメーターはかなりお勧めな比重計だと思います🤗
【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】