ヤエヤマギンポを2年飼育してみての感想✨

ヤエヤマギンポ 海水魚

皆さんおはようございます🎃ドリ丸です✨

海水水槽立ち上げ当初、底砂の茶ごけ対策にマガキガイを投入、そして、ライブロックのコケ対策にヤエヤマギンポを投入したのが、昨日の事のように思えます。

残念ながら、底砂に茶ごけが全く生えなくなったドリ丸水槽で、マガキガイは食べる餌がなくなり、餓死させてしまいました😥

マガキガイが餓死しました

立ち上げ当初には入れてなかった、殺菌灯ローワフォスのおかげで、底砂や、ライブロックにはコケが生えにくいドリ丸水槽になっていますからね。

海水水槽で設置されている殺菌灯の効果はいかに!

ローワフォス一か月後の効果はいかに!

「じゃぁ、掃除のオバチャンと呼んでたヤエヤマギンポも、もしかして餓死したの?」

いえいえ✨心配ご無用です👍2年経過して丸々太ってますから。今回は、ヤエヤマギンポを2年飼育してみての感想をご報告していきたいと思います。

ヤエヤマギンポって‥

①大食感です。

コケは水槽のガラス面や、器材には生えますが、底砂や、ライブロックには生えにくくなったドリ丸水槽です。しかし、ヤエヤマギンポは相変わらず、ちょっと生えたコケを見逃さず、常に食べてくれています。

そして人工飼料の粒餌が大好きですねぇ。特に海藻70は無我夢中で食べ尽くしますよ🤣メガバイトグリーンや、メガバイトレッドも何でも食べます。

ドリ丸水槽には、もう1匹の大食感でありますドリー事、ナンヨウハギがいるのですが、ナンヨウハギとヤエヤマギンポの餌の争奪戦はすごいものがあります。

ヤエヤマギンポの胃袋はどうなってるの❓と思うくらい、与えたら与えただけ食べます。まるで金魚みたいですよ😂

②誰もが言うように病気知らずで丈夫

どんだけ水質が仮に悪くなっても、ヤエヤマギンポだけは生きてるんじゃないかと思うほど丈夫ですよ。

お魚さんを飼育していて、やっぱり1番気になるのは病気ですから。でも、エサをこれだけ食べるヤエヤマギンポが病気するなんて想像できませんね。

③誰にもちょっかい出さない、誰からもちょっかい出されない。

他のお魚さんと仲良し??ということではなく、ヤエヤマギンポだけ我が道を行くので、他のお魚さんに干渉しませんね。常に何か食べるものがないかと探し回ってる感じです😁

④穴蔵が好き

ヤエヤマギンポは自分がスッポリ入る大きさの穴蔵と言いますか、隙間が好きですねぇ。体の成長と共に(成長というか、お腹の太さ、ある意味中年太りのおじさんの腹のようですから)穴蔵を変えてますよ。

⑤サンゴにかじり付いたり乗っかるのが迷惑。

他のお魚さんに迷惑かけることは一切ありません。しかしサンゴは迷惑してるであろうことがチョクチョクあります😅

あの図体でサンゴに乗っかるので、サンゴが嫌がってポリプを閉じますから😅また、粒餌がサンゴに乗っかってると、サンゴごと、あの大きな口でガブ❗っとかじり付くので、サンゴ達からは嫌われてるでしょうねぇ。

⑥やっぱりブサ可愛い

全く綺麗でも魅力的でもないヤエヤマギンポですよ。でも、ドリ丸水槽のお魚さんの中で1番愛嬌は持ってますね。穴から顔だけ出している姿には、誰であろうと癒されると思いますよ🤩

まとめ

「私はヤエヤマギンポを飼育したくて海水水槽始めました❗」なんて方はいらっしゃらないと思います(いたらごめんなさい)

完全なるサブキャラですから。でもヤエヤマギンポは、丈夫で長生きするし、水槽を綺麗にしてくれるし、他のお魚さんと争いも起こさないし、何より癒しキャラだし‥

立ち上げ初期から入れてあげると、本当に役に立つし愛着もわきますよ🤗

【買ってよかったアクアリウム機材の一つがこちら】

インテリジェントATOの使用感を解説

タイトルとURLをコピーしました