水槽の地震対策の簡単方法

水槽地震対策 アクア用品

南海トラフト地震が、今後30年以内には必ず起こると専門家の間で言われています。

ドリ丸が住んでいる福岡市でも、15年ほど前大地震が起きました‥

日本は、地震大国です😓

アクアリウムをされている方々は、外出中、多少の揺れに対しても、「水槽は大丈夫かな⁉️」と心配されるはず😓

大地震が起こったら、どんな対策をしていても、もぅどうしようもありません。

水槽よりも人命第一ですから❗

ドリ丸が今回ご紹介したいのは、あくまでも、震度1や2の多少の揺れに対しての安全策と言うことなんです☝

地震で何が恐いかと言えば、揺れにより、水槽が倒れ、割れて、床が水浸しになってしまうことですよね😱

一軒家の持ち家ならともかく、賃貸だったら大変ですよね😭

ましてや、マンションだったらどうですか?😱

水槽の大きさにもよりますが、100リットルから300リットルの水が床一面に広がるんですよ😓

しかも、海水がです❗😱

考えるだけでも恐ろしい‥

起こってしまって、対策しておけば良かったでは、もう遅いです😢

自分だけではなく、下の階の方にも大迷惑がかかり、修繕費だけでも莫大な金額がかかりますよ😞

だからこそです❗

アクアリウムしている者の義務ですよ、地震対策は❗☝

水槽地震対策方法ベスト3

①フランジ付き水槽

最近は、見た目をスッキリ見せるため、フランジなし水槽が多いような気がします。

しかし❗

軽い地震の時でも、水槽内の水は揺れるんです。揺れた水が、このフランジがあるおかげで、水槽から水が飛び出さないようにしてくれます✨

これは、本当に助かりますよ😆

水槽にガラス蓋をしてるから大丈夫😊

と思われている方❗

全くもって大丈夫ではありませんよ

水の力で、水槽蓋なんて吹っ飛ばされますから😭

多少の水漏れ位大したことない😊

と思われている方❗

これも、全くもって大したことない訳ありません

水槽キャビネットの中にコンセプトを配置したら、その多少の海水が原因で火事になる恐れがあるんです😱

万が一に備え、仮に海水がこぼれても、海水がかからないように工夫が必要です✨

②水槽が水槽キャビネットから滑り落ちないようにする

水槽マットは、ほとんどの方が敷いていると思います✨

でも、それは滑り止めのマットになってますか?

もしくは、地震対策のジェルマット等を敷いてますか?

キャビネットよりも、海水等の入った水槽の方がはるかに重たいですよね😓

この頭でっかちの形態が危険なんです❗

多少の揺れや、傾きで水槽は、ものの見事に倒れます😱

③水槽キャビネット、水槽を固定する

ドリ丸水槽でも、これをしています✨

これはかなり安心ですよ😆

一番いいのは、水槽キャビネットが完全に床と一体化して、なおかつキャビネットと水槽が完全に合体してたらいいんですが、実際は中々難しいですよね😅

しかし、これはその原理に近い形で実現出来ています☝

地震は、どんな揺れをするか分かりません。縦揺れ、横揺れありますから😭

しかし、この方法なら、どの方向から揺れが起こっても、キャビネットが動くこともなく、キャビネットが動かないということは、キャビネットに固定されている水槽も動かないという事です😆

実際この1年以内に、福岡市でも震度3程の地震が、数回ありました😓

ドリ丸水槽は微動だにしていません💪

何より、外出中の安心感が、これを設置する前と後とでは、全く違いますよ😆

停電時の水槽!その時あなたはどうする?

まとめ

アクアリウムされている方々は、様々な方法で地震対策をされていることと思います✨

今回ご紹介した方法は、なるべくお金をかけず、なおかつ軽度な地震には十分対応できる方法です😊

自分の趣味で、他の方々にご迷惑がかからないようにしておくのは、大切な事ですよね😊

タイトルとURLをコピーしました