スポンサーリンク
アクア用品

海道達磨の洗浄は、この4つの掃除道具があればスッキリ!

いつも見てありがとうございます🐻ドリ丸です😊梅雨に入ったのは良いのですが、この集中豪雨にはまいりますね😓ドリ丸が住んでいます福岡市は、さほど影響は出ていないのですが、鹿児島、熊本、宮崎の方々は、この停滞する梅雨前線に、心労募らせていらっしゃ...
アクア用品

サンゴ飼育するなら、人工海水はコーラルプロソルトで決まり!

いつも見て頂きありがとうございます🐰ドリ丸です😊海水アクアリウムをする上で、なくてはならないアイテムが沢山あります。その中で、皆さんは人工海水は何を使われていますか?様々なメーカーさんが、それぞれに独自性を出し、素晴らしい人工海水を販売され...
アクア用品

海水比重計をいろいろ買ってみた!その精度はいかほどか?

いつも見て頂きありがとうございます🐾ドリ丸です😊さてさて、皆さんは海水比重計はどういったものを使われていますか?各社メーカーさんから、様々な比重計が販売されていますよね✨ドリ丸の普段使っているのが、こちらの比重計です🎶様々な海水比重計体験談...
添加剤

硝酸塩を下げる為、本みりん添加は本当に大丈夫?

いつも見て頂きありがとうございます🐱ドリ丸です😊海水アクアリウムでのサンゴ飼育を多くの方々がされていると思います🌺ドリ丸もその一人です✨毎日のお世話を大変と思うこともなく、日々の癒しになっています🎶ドリ丸日記でも度々登場しています、硝酸塩と...
サンゴ

ツツウミズタ飼育は難しい?

いつも見て頂きありがとうございます🐶ドリ丸です😊ドリ丸水槽には、意識的にカラフルな色彩を持つサンゴを入れるようにしてきました🎶赤、緑、黄色、オレンジ、青、ほとんど原色に近い色彩なので、それぞれが、それぞれに配置された場所で存在感をだしていま...
機材

プロテインスキマーと粘膜保護剤の相性は最悪!入れるととんでもない結果に!

いつも見て頂きありがとうございます🐻ドリ丸です😊海水アクアリウムをしている以上、皆さんもプロテインスキマーを設置されていますよね😊ドリ丸水槽には、海道達磨を取り付けています✨海道河童から海道達磨に変更してみたところスキマーを付けているおかげ...
サンゴ

トゲサンゴ飼育は難しい?

おはようございます😋ドリ丸です👨毎日毎日☔ですねぇ😅梅雨はまだか❔と言っておきながら、始まればはじまったで、早く梅雨があけないかなぁとわがままな事を思う今日コノゴロデス😊先日、いつもひいきにしているショップの方から、連絡が✨「枝打ちの小さな...
サンゴ

キッカサンゴの飼育は難しい❔

おはようございます😊ドリ丸です✨さて、今回ご紹介するサンゴは、以前ドリ丸の本当にお気に入りのサンゴである、オオバナサンゴを溶かしてくれた、キッカサンゴです🌺あの時は、怒りにあふれて、このキッカサンゴをゴミ箱に捨ててやろうか❗とも思ったんです...
アクア用品

ADAリリーパイプもどきを買ってみた!

おはようございます☔ドリ丸です😊福岡市も、ようやく梅雨入りしましたねぇ✨☔はあんまり好きな方ではありませんが、梅雨が来ないと水不足になってしまいますからねぇ😅さてさて今回は、ドリ丸が以前から気になっていたもののご紹介です😊水槽を眺めていて、...
アクア用品

カーリー撃退方法は、この3つの方法が確実!

おはようございます☀ドリ丸です😊海水アクアリウムされてる方の、ほぼ100%経験することですが‥カーリー出現❗ですライブロックには、ホントにいろんな生物がいます✨招かざる生物も多く、ドリ丸水槽で以前格闘した、シャコ😱そして、カニ、ウミケムシ、...
スポンサーリンク