アクア用品

スポンサーリンク
アクア用品

海水水槽で発生のバロニアは駆除する?放置する?

皆さんおはようございます😊ドリ丸です✨海水アクアリウムをしていると時おり、「この物体は何⁉️」ということないですか?ドリ丸も初心者の頃はよくありましたよ。カーリーに始まり、ウミケムシ、クモヒトデ‥そして今回ご紹介する「バロニア」です😫バロニ...
アクア用品

お勧め水槽バックスクリーン😄

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉海水水槽をしていく中で、新しいお魚さんや、新しいサンゴが入ってくると、今までの水槽と、ほんの少しですが雰囲気が変わり新鮮な気持ちになりますよね😁しかし、そんなにしょっちゅう新しいお魚さんや、サンゴをお迎...
アクア用品

コードレス水温計の使用感はいかに😀

皆さんおはようございます☀️ドリ丸です海水アクアリウムをしていく上で、お魚さんや、サンゴにとって重要な事って何だと思いますが?✨水質、照明、水流、そして水温ですね✨これまでドリ丸も、水質維持の為の添加剤のご紹介、光の大切さに伴う器具のご紹介...
アクア用品

マメスナと思って飼育してたら様子がおかしい❗それはボタンポリプです😀

皆さん、おはようございます☀️ドリ丸です🌴海水アクアリウムをされている方であれば、誰もが1度は飼育したことがあるのが、マメスナでしょうか🌺マメスナのカラーバリエーションは無限にあるの?と思える程だし、よくヤフオクなんかで見かけますが、USA...
アクア用品

プロホースエクストラSと、プロホースエクストラMはどっちが使いやすい❔😀

皆さん、おはようございます☀️ドリ丸です🌴今回ご紹介するのが、水替え時の必需品でありますホースについてです😊皆さんはどんなホースで、水替えや、底砂掃除をされていますか?ドリ丸は昔はこんなものを使っていました✨100均のアクアリウムコーナーに...
アクア用品

2代目アワサンゴ導入✨

みなさんおはようございます✨ドリ丸です🎉ドリ丸水槽立ち上げから、水槽を彩ってくれたアワサンゴがいよいよダメになってしまいました😢下の方から徐々に白化していき、つい先日までには、この様な状態に😭そこで、以前はロングポリプのアワサンゴでしたが、...
アクア用品

ばくとサンドからマメカルシウムサンドに変更❗その効果はいかに❔

みなさんおはようございます✨ドリ丸です🎉海水水槽立ち上げに、本当に効果を発揮してくれた、チャームから発売されているばくとサンド✨(海水魚)ばくとサンド(立上げ簡単サンド)スモール 3リットル バクテリア付き ライブサンドposted wit...
アクア用品

続報❗トゲサンゴ飼育は難しい?はい❗難しかったです❗

みなさんおはようございます☀️ドリ丸です😊先日、ショップの方のご好意で、枝打ちのトゲサンゴを頂き、ポツポツと新しいトゲが出始めてます✨というご紹介をさせて頂きました。最後に、経過報告をまたさせて頂きますね✨と言いましたので、そのご報告です。...
アクア用品

ウミケムシは水槽にいてもいいんです😀

いつも見て頂きありがとうございます🐬ドリ丸です🤣ウミケムシ🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛🐛気持ち悪いですね😅ドリ丸も嫌いです❗でも、テーマに書いたようにウミケムシは、別に水槽にいてもいいんです❗じゃぁなぜみんなウミケムシを毛嫌いするのか❔理由はたった二つ...
アクア用品

チャームから販売されてる、ばくとサンドは使える?

いつも見て頂きありがとうございます🐣ドリ丸です🤣海水アクアリウムを始めていく上で、必要になってくる物の一つに「底砂」があります✨今回は結論からお伝え致します😊チャームから販売されてる、ばくとサンドという底砂‥立ち上げ水槽にはかなり使えます💓...
スポンサーリンク