皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉
頭部から尾ビレまで黒い二本のストライプのラインが入っているハゼをご存知でしょうか?🤔
その名は「クロイトハゼ」
見た目的には格好よく、水槽の中を潜水艦のごとく泳ぎ回るクロイトハゼなんですが、サンゴ水槽に入れてしまうと少々厄介なハゼとなります😅
クロイトハゼの飼育の仕方について
①学名は?
Valenciennea helsdingenii
②餌づけは簡単?
簡単です🤗ただし与えるエサは沈下性の人工エサを与えてあげて下さい。クロイトハゼの行動範囲は水槽下部~中間部までで、浮遊している水面の餌を食べに行こうとはしませんから❌
またクロイトハゼは、口に砂をすくい込み、口の中で砂とエサになる人工エサや微生物を分け、エラからいらない砂をボロボロ出していく食べ方をします。
最初の頃は瘦せやすいので、しっかりと人工エサを与えてあげる事がポイントとなります。餌付けが容易であることから、クロイトハゼの飼育も簡単な部類になります👍
③混泳は大丈夫?
同じハゼ系でなければ問題なく混泳は可能です🤗ライブロックの下などの砂に穴を掘りそこを縄張りとしますから、底物系のお魚さんとは激しく争う可能性があります。
同種のオス同士は水槽内に一緒に入れてしまうと間違いなくバトルが勃発しますが、オスとメスなら水槽内でペアとなり仲良くホバリングする姿が見れますよ👌
④サンゴ水槽でも大丈夫?
ダメです❌クロイトハゼはサンゴを食べたり突いたりはしないのですが、とにかく口から砂をボロボロこぼしながら泳ぐ為、サンゴにとってはストレスしかないんですよね😣しかもクロイトハゼはこの属の中では最も大きなハゼの為、口も大きくこぼしまくる砂もかなりのものですからね。
出来るだけサンゴ水槽ではない水槽で飼育していかれた方が安心です🤗
⑤水温はどれ位?
22℃~25℃飼育です🤗低目の水温には強いですが高水温には弱いので、夏場の水温管理には特に注意が必要です。
⑥どれ位大きくなるの?
自然界では最大25センチにもなると言われるクロイトハゼですが、水槽環境下で見られるクロイトハゼは15センチ程度です。それでもハゼの中では最も大きな部類になりますので、90センチ以上の水槽飼育が無難です👌
⑦病気にはなりにくい?
他のハゼ同様、クロイトハゼも病気にはなりにくく丈夫なお魚さんです🤗少々の水質悪化にも強いので、長期飼育はし易いクロイトハゼです。
まとめ
水槽内の中間辺りを右に左にとホバリングしながら泳ぎ回るクロイトハゼですから、見ていて楽しいですよ。ライブロックの中に隠れ込んで出てこない❗なんて事はありませんから🤗
【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】