フルムーンリーフゴビーの飼育は難しい❔まるで忍者の様なハゼです

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

「忍者の様なハゼ」

その理由が今回ご紹介するフルムーンリーフゴビーの習性からくるものです。こちらのハゼ、とにかく岩影やオーバーハング部分に張り付きます。しかも張り付き方も独特で、逆さまになって張り付いている事も😅

「あれ⁉️死んでる…😭」

大丈夫です。死んでいません🤗ひっくり返って岩影の隙間にいる姿は、フルムーンリーフゴビーにとっては普通とも言える状態なんです。

フルムーンリーフゴビーの飼育の仕方について解説

①学名は?

Priolepis nocuurna

②餌付けは難しい?

簡単です🤗餌を食べないということはまずありません。餌付けが簡単という事から、フルムーンリーフゴビーの飼育は非常に簡単とも言えます。

与える餌は基本的に動物性のものを与えていくのですが、岩影に隠れている為、水面まで上がってきません。出来るだけ沈下性のものを与えて上げて下さい。

③混泳は難しい?

普通です🤗性格が温厚な為、比較的混泳はさせやすいですよ。ただ、気性の激しいお魚さんがいる水槽だと、岩影から中々出てこなくなりますから注意が必要です。

なんたって「忍者」ですから、その様な水槽に入れてしまうと、フルムーンリーフゴビーの姿を中々見れなくなるかもしれませんよ😅

④水温は何度飼育?

22℃~26℃で大丈夫です🤗水温変化にも強いフルムーンリーフゴビーではありますが、やはり長期飼育していくためには水槽用クーラー、ヒーターは完備する必要があります。

⑤サンゴ水槽に入れても大丈夫?

大丈夫です🤗フルムーンリーフゴビーはサンゴを突く事も食べる事もしませんから、安心してサンゴ水槽に入れる事が出来ます。

⑥どれくらい大きくなるの?

約5センチです🤗小型水槽でも十分飼育する事は可能です。

まとめ

非常に丈夫で病気になることはほぼないフルムーンリーフゴビーです。ライブロックを組み上げたサンゴ水槽であれば隠れ家もしっかりと確保出来るため、長期飼育が可能となります。

【海水水槽で最も人気の水槽がこちら】

タイトルとURLをコピーしました