皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉
皆さんはこんな経験ないですか?
「あれ?知らない間にサンゴらしきものがある🤩」
「入れた覚えのないサンゴが突然誕生している🤩」
おそらく天然ライブロックを使用されている方であれば、知らない間にライブロックから見知らぬサンゴが生えてきた⁉️経験をされたことがある方も多い事でしょう。
ちなみに人工ライブロックからは100%そんなことはありませんが。
ドリ丸水槽でも過去にも天然ライブロックからはサンゴを含めいろいろなものが出現しました。サンゴならば嬉しい誤算なんですが、中には招かざる客もいましたよ。まぁ、最も苦労したのは【シャコ】でしたけどね😣
そして今回誕生したのが【クサビライシ】です❗その存在に気付いたのが数ヵ月前の事。
「なんか見慣れない緑色の小さな物体があるなぁ」とは思っていたのですが、日に日に大きくなり、その正体がクサビライシだったと判明。
クサビライシってごくごく希に天然ライブロックに付着していることがあるんですよ🤩
クサビライシの芽
クサビライシとはどういうサンゴかご存知ですか?
よくショップで底砂に置かれていて水槽のワンポイントとしては欠かせないサンゴです🤗
ハードコーラルの中では珍しく、岩に固着せず大抵の場合は砂の上にいるサンゴです。
ただし❗ごく小さいうちは岩に付着しているんですよね。そして月日を重ね、成長しある程度の大きさになると岩からポロリと落ち、砂地を生活の拠点にする特徴を持っています。
普通「サンゴは底砂に直接触れないようにレイアウトする」と言われていますが、クサビライシは底砂レイアウト出来る希少なサンゴです。
①クサビライシの芽を発見
この時点では正直クサビライシかどうかの判断はつかなかったですね。ドリ丸水槽にはバブルディスクが入っていましたから「バブルディスクがこんなとこに分裂したのかな?🤔」位にしか思ってませんでしたよ😅
②芽の発見から1ヶ月後
この時点でバブルディスクでない事は分かりましたが、まだクサビライシとの判断はつかなかったですね。
③芽の発見から3ヶ月後
はい🤗ここまで来るとクサビライシと判明🤩もうじきライブロックからポロリと落ち、非固着性の生活に入っていくと思われます。
まとめ
クサビライシは芽があれば増やせるサンゴです🤗天然ライブロックを購入時、その芽が付着していたらラッキーですよ👍
【海水水槽で最も売れている水槽がこちら❗】