美しい海水水槽を保つには🥰

アクア用品

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

海水水槽には淡水水槽とは別の美しさがあるものです🤩それは何だと思いますか?

・ブルーライト

・色彩豊かなサンゴ

・様々なカラーリングをした海水魚

代表的なものを言えばこの三点ではないでしょうか?特に蛍光色のサンゴを入れられているのであれば、ブルーのLEDライトに照らされたサンゴは何とも言えない妖艶さを出してくれるものです😍

しか~し❗

その美しいはずの海水水槽が、あることを怠ると美しくなくなってしまうのです。

それは何か❔

美しいブルーライト、ブルーライトに照らされた美しいサンゴ、どこかのデザイナーが色を付けた様な美しい海水魚達。

なのになのに、底砂は汚ならしく汚れまくっていたら台無しなんです❗😫

具体的な底砂の交換方法を知られたい方は過去の記事にてご覧下さい。

一年に一回は底砂交換してますか?

と言うわけで今回も底砂交換してみました🤗

海水水槽底砂交換

①底砂交換前の水槽画像

画像では分かりずらいかも知れませんが、せっかくのリーフLEDの美しいブルーが底砂から反射して来ないのです🤔また、ここまで汚れていると、光の揺らぎも底砂から見る事が出来ません😥

結論から言えば、汚い底砂の水槽は全体的に暗く感じます。

②底砂を吸いだした汚水画像

ドリ丸水槽では普段の水かえで底砂は全く触らないやり方をしています。その為、砂抜きをするとこんなにも汚れた海水がバケツに溜まるのです🥶

しかも何とも言えない独特の臭さがあります❗この作業をやる時は部屋の窓という窓を全開にしておかなければなりません。

なんせドリ丸家には、海水アクアリウムを全否定している財務大臣がいますから、その方が仕事に行っている間に全ての作業を終わらせ、寸分たりとも臭いの痕跡を消さなければなりませんから😅

③底砂交換後の水槽画像

どうですか?🤗真っ白の底砂がLEDの光を反射させ、水槽全体が明るくなっています🤩

そしてこれだけ綺麗な砂だと、光の揺らぎもハッキリ分かるので、本当の海を再現したかの様な雰囲気を醸し出してくれます✨

まとめ

先程、汚れた底砂が汲み出されたバケツの画像をお見せしましたが、この中には水を綺麗にしてくれるバクテリアも棲んでいます。

その為、底砂を入れ換えた後はいつもより多めにバクテリア剤を投与しておかれた方が安心です🤗

ちなみにドリ丸水槽で使用している底砂は「マメカルシウムサンド」の為、投与したのは「マメバクテリア剤」です。

ばくとサンドからマメカルシウムサンドに変更!その効果はいかに?

マメバクテリアの詳細と使用感について解説!

【海水水槽で最も売れている水槽がこちら❗】

タイトルとURLをコピーしました