ハワイアン・クリーナーラスの飼育は難しい❔クリーナーラスの中では最高の美しさなんですが‥

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

クリーナーラスというお魚さんと言ったら真っ先に何を思い浮かべますか?🤔

クリーナーラスとは他のお魚さんの体表に付いた寄生虫を食べてくれるありがたいお魚さんの事ですよね🤩

代表的で誰もが1度は見たことがあるクリーナーラスと言えば「ホンソメワケベラ」「ソメワケベラ」といったところではないでしょうか。

しか~し❗

ホンソメワケベラに形はソックリなのですが、恐ろしい程の美しさをまとってるクリーナーラスが存在します😍

その名が「ハワイアン・クリーナーラス」です。クリーナーラスの中では別格に美しく、海水魚の中ではトップクラスに値する程、飼育が難しいお魚さんです😭

ハワイアン・クリーナーラスについて

①学名は?

Labroides phthirophagus

②生息地はどこ?

名前の通りハワイです✨「ハワイの掃除をするベラ」と言われている位で、ハワイ諸島とジョンソン島にしか生息していません。

カラーリングも南国をイメージさせる程の美しさですから、一目見られた方は自宅の水槽にお迎えしたくて堪らなくなるでしょう😍

でも‥止めておかれた方が賢明です。

③餌付けは難しい?

餌付けが難しいとされるお魚さんは他にもいますが、ハワイアンクリーナーラスは、それらとは比較にならない程難しいと思って下さい😣水槽という狭い環境下で餌付けに成功される方は氷山の一角と言っても過言でない程、プロでも難しいとされるハワイアンクリーナーラスです。

人工餌なんてまずは食べませんからね😭冷凍エサを食べるかどうかが運命の分かれ道でしょう。もしもコペポーダやホワイトシュリンプを一口でも食べる事が確認出来れば、人工餌に餌付く事もなきにしもあらずです。

かなり状態良く日本に入荷されてこない限り餌付け失敗により⭐にしてしまう可能性が極めて高いハワイアンクリーナーラスです😢

④混泳は難しい?

同じクリーナーラス同士は激しく争いますから、一つの水槽にクリーナーラスは1匹が基本です。

クリーナーフィッシュなので他の種類のお魚さんとは混泳はさせやすいのですが、クリーナーされることを嫌がるお魚さんにはストレスでしかありませんので注意が必要です😅

⑤サンゴ水槽に入れても大丈夫?

ハワイアンクリーナーラスはサンゴを突く事も食べる事もしませんから、安心してサンゴ水槽に入れることが出来ます🤗

⑥水温はどれ位?

25℃管理となりますから、水槽用クーラー、ヒーターは必須となります。

⑦価格はどれ位?

ハワイアンクリーナーラスは滅多に入荷が見られない程のレア種です。しかしながら、現在の相場は10,000円~12,000円と決して買えない金額ではないですが‥

しかし、飼育の難しさを覚悟して買わないと勿体ない事になりますからね😂

⑧どれ位大きくなるの?

約10センチ程ですから、ホンソメワケベラやソメワケベラと変わらないですね。

⑨他に注意点は?

奇跡的にハワイアンクリーナーラスの餌付けに成功されたとしましょう。ハワイアンクリーナーラスを飼育する上で、水槽蓋はしっかり付けておいて下さい。クリーナーラスの死因第1位が「飛び出し事故」ですから。

「なぜこれだけの隙間から飛び出したの?」と言いたくなるほどの隙間から飛び出すのがクリーナーラスの特徴でもあります😅

水槽蓋特集

まとめ

さぁ、あなたがもしもショップでハワイアンクリーナーラスを発見した場合、買いますか?🤔買いませんか?🤔餌付けに絶対の自信があるアクアリストでない限り、安易に手を出してはならないお魚さんだと思いますよ😅

【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】

タイトルとURLをコピーしました