テングカワハギの飼育は難しい❔サンゴ水槽には厳禁です❗

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

「テングカワハギ」というお魚さんを見たことはありますか?

初めて見られた方は衝撃を受ける程のカラーリングですよ❗😍

まるで芸術的才能を秘めた5歳位の子供が空想の中で書き上げた様な姿をしていますから✨

派手派手なお魚さんには当然興味を持つドリ丸ですから、ドリ丸水槽に入れるべく調査をしたところ‥

残念ながらドリ丸水槽にテングカワハギは入れてはならないお魚さんだったのです😂

しかも❗この空想の世界からやってきたようなテングカワハギは、初心者では手を出すことが出来ない程、飼育は難しいお魚さんだったのです😣

テングカワハギの飼育の仕方について

①学名は?

Oxymonacanthus longirostris

②餌付けは難しい?

かなり難しいです❗😣なぜか?それはテングカワハギが、かなりの臆病なお魚さんだからです。

他のお魚さん達がパクパク餌を食べているところに混じって餌を食べることが出来ない性格なんですよね😥

ですから、餌付けが完了してない時点で水槽に投入してしまったら、ほぼ餓死させてしまいます😣

必ず隔離ボックスを使用して餌づけが完了してからが条件となりますね。

③混泳は大丈夫?

これも臆病な性格の為注意が必要です。気の強いお魚さんや、活発に泳ぎ回るお魚さんのいる水槽にテングカワハギを投入するのはあまりにも可愛そうな事になります😭

他種混泳は出来るだけ温和なお魚さん達にしてあげて下さいね。

同種混泳の場合は、メス同士なら複数混泳も可能ですがオス同士は激しく争います。

④水温はどれ位?

25℃です。テングカワハギは水温変化には弱いお魚さんですから、水槽用クーラー、ヒーターは必須となります。

また、水替えの時などの急激な水温変化でも白点病になりやすいですので、新しい海水もしっかり25℃に水温調節をしてから入れ替えてあげて下さい🤗

⑤サンゴ水槽に入れても大丈夫?

SPSサンゴ(ミドリイシやコモンサンゴ)が入っている水槽は絶対にダメです❌可愛らしいおちょぼ口で、ミドリイシなんかのポリプをガリガリ食べていきますから😭

テングカワハギにとってSPSサンゴ水槽は居酒屋見たいかものですから、全部食べられてしまいますよ😣

ただし❗

全てのサンゴがダメかと言うと、テングカワハギが食べないサンゴもあります🤗

ソフトコーラルには一切興味を示しませんから、ソフトコーラルだけが入っている水槽でしたらテングカワハギは入れることが出来ます🤗

ガリガリと硬い食感が好きなのかもしれませんね😁

⑥病気にはなりやすい?

白点病になりやすいのがテングカワハギです😣先程、水温変化には弱いと言いましたが、水質悪化にも弱い為、それこそミドリイシが飼育できるレベルの水質を維持してあげることが必要となります。

まとめ

飼育は少々難しいテングカワハギですが、こんなカラーリングを持った夢の世界から来たようなお魚さんは中々いませんからね😍

水槽にテングカワハギが1匹いるだけでパステル感満載になりますよ🤗

【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】

タイトルとURLをコピーしました