意外に使える❗サンゴ接着で使える100均の瞬間接着剤がこれ❗

アクア用品

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🥽

まず始めに誤解がないようにお伝えしとくと、サンゴ用接着剤として販売されている接着剤に、100均の瞬間接着剤が敵うわけはありません💥

しか~し❗

そうは言ってもサンゴ用接着剤って意外に高いし、金額の割にはほんのちょっとしか入ってないし、1回使ってちゃんと蓋を閉めていたはずが中身が固まっていて使えなかった❗😱なんて経験ありませんか?

そんな時に行きつけのショップの店長から教えて貰ったのが100均の瞬間接着剤でした。

この数年でいろいろ試してみた結果、1番使いやすい100均の接着剤がこちら❗✨

これ、サンゴ用接着剤の足元程の能力はありますよ🤗

お勧めサンゴ用接着剤はどれ?

100均接着剤の選び方と使い方について

①必ずゼリータイプを選ぶこと

サンゴを付ける訳ですから、速乾性だと使い物になりません💥ゼリー状が水中でゆっくりと固まり、ライブロックの複雑な形状にも合わせて固まってくれるから使いやすいですよ🤗

②内容成分に注意すること

シアノクリレートという成分98~100%のものを使用して下さい。たまに90%の瞬間接着剤がありますが、残りの10%の中に水槽内で生体にとって悪影響となる化学物質が入っていますから危険です💥

③ケチらないこと

これ結構重要です❗これでもかっていう位タップリ付けてから使用していかないと、ちょっとだけでは中々くっ付きませんからね。まぁ、1本丸々使ってしまうことはないかと思いますが、仮に使っても100円ですからね。

④接着時、水流は停止すること

水流があるとかなり苦戦します、ゼリーが固まる間に水流でサンゴが動かされてしまうと、もう1度やり直しになってしまいますから。

今なら加湿器プレゼント!空間除菌なら除菌水ジーア

⑤接着後一分間は固定すること

元々、用途はサンゴ用ではないため一分間位は押さえておかないと、すぐに外れてしまいます😅サンゴ用接着剤でしたら、20秒も押さえていればくっ付いてくれますが、100均の接着剤は20秒程ではすぐに取れてしまいましたから。

それでも接着しない時の対処方法

そんな時は枝状ライブロックがあると解決します🤗枝状ライブロックを小さく折り、まずはサンゴと枝状ライブロックを別容器で接着してあげて下さい。

容器の中に飼育水も入れ役5分位浸け置きしておくと、サンゴと枝状ライブロックがガッツリとくっ付いています。

それから枝状ライブロックに接着剤をタップリ付けて水槽内の設置したいライブロックに付けてみると‥

簡単にくっ付いてくれますよ🤗接着面が広くなった分くっ付きやすいんだと思います。見た目てきにも、同じライブロック同士ですから景観を損なう事もありませんからね。

ドリ丸水槽では、細い枝状ライブロックを常に何本か、ろ過槽にストックしていますよ。枝状ライブロックは、何かとあれば便利ですから予備をストックするのはお勧めです👌

まとめ

以前にもお伝えしましたが、100均はアクアリウムをしている者にとっては宝の山ですからね。工夫次第でいろいろと使える者があれこれ見つかるものですよ🤗

【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】

タイトルとURLをコピーしました