海水魚🐠チョウチョウウオ・ラボ😀

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です暑い夏も過ぎ、だいぶ涼しくなってきましたね👌水槽クーラーの稼働時間もこれから減っていく為、電気代が安くなる月になってきました😊

福岡は9月、10月はヒーター、クーラーなしで海水水温が25度前後になります✨

さて今回ご紹介させて頂きますのは、チョウチョウウオです😊ドリ丸も、数あるチョウチョウウオをショッブにて目にしてまいりましたが、泳ぐ姿はまさに、水中を飛んでいる蝶のようです🦋

ヤッコのカラーリングも素晴らしいですが、チョウチョウウオのフェルムやカラーリングも本当に素敵です🦋

人気のチョウチョウウオには、どういったものがあるかご紹介していきたいと思います🤗

人気のチョウチョウウオ

スレッドフィン・バタフライフィッシュ🦋

「和名」  トゲチョウチョウウオ

「科目」  チョウチョウウオ科

「学名」  Chaetodon auriga

「全長」  20センチ

「食性」  雑食性

「生息域」 インド洋から太平洋

「特徴、及び注意点」

成長すると、背びれの後ろが伸び、それがトゲに見えることから和名が、トゲチョウチョウウオとつきました曆体の4分の3が白なのですが、この絶妙な斜線の縞模様が素敵過ぎますよね💛

この種はチョウチョウウオの中でも非常に人気があり、入手し易いため、多くのアクアリウムされている方の水槽でお見かけするお魚さんです✨餌付けも簡単で、丈夫な為、初心者の方でも飼育しやすいチョウチョウウオです😊

フォーセプスフィッシュ🦋

「科目」   チョウチョウウオ科

「学名」   Forcipiger flavissimus

「全長」   25センチ

「食性」   肉食性

「生息域」  紅海、インド洋から太平洋にかけてのサンゴ礁。アメリカ中部、メキシコ北部の湾岸。

「特徴、及び注意点」

チョウチョウウオの中でも特に人気を誇るフエヤッコです✨なんといっても、この鮮やかな黄色のボディーに、長く伸びた口先が、多くのアクアリストを魅了しています

飼育上、いきなり粒餌に餌付く事は少ないので、初めのうちは刻んだアサリを与えていきながら、徐々に粒餌に慣れさせていくと良いです😊

ウィンプルフィッシュ🦋

「科目」  チョウチョウウオ科

「学名」  Heniochus acuminatus

「全長」  18センチ

「食性」  雑食性

「生息域」 紅海、インド洋から太平洋

「特徴、及び注意点」

映画ファインディングニモを観られた事のある方なら、ぜひともニモ、ドリーと一緒に水槽に入れてあげたいお魚さんですよね😊ドリ丸がまさにそうですから(^^♪

長くなびく背びれがある為、水槽はやはり90センチ以上のサイズが必要となります✨稚魚の時は、まだ背びれはそこまで伸びてないんですけどね★

こちらのハタタテダイは、同種を入れてしまうと必ずと言っていい程ケンカになりますから、基本水槽にハタタテダイは一匹とされています✨人工飼料にも餌付きやすく、丈夫である為、チョウチョウウオの中では飼いやすいお魚さんです😊

アケボノチョウチョウウオ🦋

「科目」  チョウチョウウオ科

「学名」  Chaetodon melannotus

「全長」  15センチ

「食性」  雑食性

「生息域」 インド洋から太平洋。紅海、メラネシアに生息。

「特徴、及び注意点」

アケボノチョウチョウウオは、チョウチョウウオの中でも非常に丈夫な為、初心者でも、十分飼育できるお魚さんです🤗丈夫で、病気にもなりにくく、餌付けもしやすく、しかも水槽内でも目立つカラーリングときたら、飼ってみたいですよね✨

ミゾレチョウチョウウオ🦋

「科目」  チョウチョウウオ科

「学名」  Chaetodon kleinii

「全長」  14センチ

「食性」  雑食性

「生息域」 西太平洋からインド洋、ミクロネシア、メラネシアに生息。

「生息域」 西太平洋からスリランカ以東の東部インド洋、中南部太平洋に生息。

「特徴、及び注意点」

アケボノチョウチョウウオと並んで、最も飼育しやすいチョウチョウウオです✨初心者でも問題なく飼育できますし、水槽内ではそこまで大きくなりませんから、小型水槽でも十分飼育可能です😊

スポテッドバタフライフィッシュ🦋

「科目」  チョウチョウウオ科

「学名」  Chaetodon guttatissimus

「全長」  12センチ

「食性」  雑食性

「生息域」 インド洋

「特徴、及び注意点」

体全体にスボットが散りばめれ、照明のあたり具合で、シックな色合いを見せてくれます✨比較的丈夫で飼いやすいお魚さんです😊

別名、ペッパードバタフライとも呼ばれていますね★

セグロチョウチョウウオ🦋

「科目」  チョウチョウウオ科

「学名」  Chaetodon ephippium

「全長」  25センチ

「食性」  雑食性

「特徴、及び注意点」

セグロチョウチョウウオの飼育においての注意点は、幼魚の時です。小さな幼魚は、かなり臆病で神経質な為、水槽に慣れるまで、非常に時間がかかる傾向があります😢

静かな環境で単独飼育をしてあげないと中々餌付きにくいお魚さんですね

ミスジチョウチョウウオ🦋

「科目」  チョウチョウウオ科

「学名」  Chaetodon lunulatus

「全長」  15センチ

「食性」  雑食性

「生息域」 紀伊半島以南の西部太平洋からスマトラ島沿岸、中・南部太平洋。

「特徴、及び注意点」

ボディーのラインが美しいチョウチョウウオです😍値段が非常に安価な為、お求めやすいチョウチョウウオです。

ただし、サンゴ水槽にいれてしまうと、ポリプをバクバク食べられてしまいますから注意です😅餌付けも簡単で飼育しやすいチョウチョウウオです🐠

ゴールデンバタフライフィッシュ🦋

「科目」 チョウチョウウオ科

「学名」 Chaetodon melannotus

「全長」 30センチ

「食性」 雑食性

「生息域」 イエメン、アデン海から紅海

「特徴、及び注意点」

写真では普通の黄色い魚のように見えますが、実物は金色がかった黄色で、堂々たる出で立ちです😆チョウチョウウオは、比較的安価な種が多いのですが、このゴールデンバタフライフィッシュは、別格に高いです❗

丈夫で飼いやすいのですが、餌付けは殻付きのアサリから始められる事を推奨されています😊

まとめ

素敵なチョウチョウウオは、他にもたくさんいます😊冒頭でまお伝えしましたが、水槽内に羽ばたく蝶がいる光景は、本当に癒されますよね💛

飼育環境が整った水槽であれば、どなたでも飼うことができるお魚さんです😊

逆にそうでなかったら、白点病にかかりやすくもありますから、気を付けてくださいね。

白点病対策と予防法、治療法1

白点病対策と予防法、治療法2

【買ってよかったアクアリウム用品がこちら】

ネクストジェネレーションバイオメディアの使用感を解説

タイトルとURLをコピーしました