機材 ゼンスイクーラー「オーバーホールキャンペーン」を知っていますか❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉「日本の夏は暑い❗🥶」暑さもさることながら高い湿度による蒸し蒸し感は堪りませんよね。統計によれば熱中症による死者は年間2,000人とも言われているそうです。そんな酷暑の日本でアクアリウムを趣味としている... 2021.07.09 機材
海水魚 アオハチハゼの飼育は難しい❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉ごく稀にショップの水槽にいるこちらのお魚さんは「アオハチハゼ」アカハチハゼによく似ていますが、アカハチハゼの場合、頭が黄色いのが特徴ですが、こちらのアオハチハゼは頭が体色と同様白っぽく、目の下のラインに... 2021.07.08 海水魚
サンゴ LPSサンゴ水槽に新たなサンゴを追加❗着々と完成形に近づいています 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉「あと数個対のサンゴが入ればLPSサンゴ水槽が完成する😍」そのうちの2個がようやく見つかりました❗🎉ピンク色のコハナガタサンゴと、イエローのタバネサンゴ。先日の記事では赤系のハナガササンゴを投入した事を... 2021.07.07 サンゴ
餌 海水魚が粒エサを食べない❗フレークタイプを試してみましたか❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉カウデルニーというお魚さんをご存知でしょうか?温厚で混泳もさせやすく、餌付けも難しくない為、飼育しやすいお魚さんの一つです🤗餌付けは本当に簡単だったんです。クマノミが食べているメガバイトレッドを数日でエ... 2021.07.06 餌
サンゴ 美しかったコハナガタサンゴが‥こんなにもグロテスクになるなんて 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉半年ほど前でしょうか。宝石のようなコハナガタサンゴをお迎えしましたぁと、喜びの記事を書かせて頂いたのですが‥まるで超イケメン男性と結婚したはずが、年を取るにつれてブクブクと贅肉まみれに、さらに禿げ上がっ... 2021.07.05 サンゴ
海水魚 ハナゴンベの飼育は難しい❓ゴンベと言っても〇〇の仲間です 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉・ベニゴンベベニゴンベの飼育は難しい?・メガネゴンベ・クダゴンベクダゴンベの飼育は難しい?そして今回ご紹介するのが「ハナゴンベ」名前だけ見れば当然、ハナゴンベもゴンベの仲間⁉️🤔と思いますよね。ちが~う... 2021.07.01 海水魚
未分類 海水アクアリストであればこんな経験ないですか❔PART4 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉周南市に住む翔くんのリクエストに応えて「海水アクアリウムあるあるPART4」を記事にしてみました🤗正直PART1、PART2、PART3の記事もドリ丸の個人的な見解なので、お役には立たない記事と思ってい... 2021.06.26 未分類
機材 海水水槽の水面に油膜や汚い汚れが浮いている⁉️原因と対処法について❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉「水面が油膜でギラギラしています❗」なんて言葉を言葉を耳にした事はこれまであったドリ丸ですが、一切そんな経験もなかったので、ある意味人ごとでしたねぇ‥しか~し❗🥶ついに❗というかいよいよドリ丸水槽でも油... 2021.06.25 機材
海水魚 アオマスクの飼育は難しい❔混泳を間違えると美しい姿が見れないかも‥ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉先日ゴマハギを購入した際、実はもぅ1匹欲しいお魚さんが実はいたんですよね😅【ドリ丸】「店長❗これも凄く綺麗ですねぇ😍」【店長】「あぁ~アオマスクやろ」アオマスクって海水魚をご存知ですか?ドリ丸も実物見る... 2021.06.24 海水魚
海水魚 ゴマハギの飼育は難しい❔地味だけど思ったより可愛らしい❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉ドリ丸水槽に入れるお魚さんの一つの基準は「派手さ✨」ザ・海水魚❗😍と言わんばかりのパステル感を持っているかどうかを選考基準としています。とある日曜日、いつものショップに餌を買うためだけに立ち寄ったつもり... 2021.06.23 海水魚