サラサゴンベの飼育は難しい❔ザ・観賞魚の一つですよ❗

海水魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

ゴンベの中では最もポピュラーなゴンベではないでしょうか。それが今回ご紹介する【サラサゴンベ】です🤗

「赤系で飼育しやすい海水魚はいないかなぁ」とお探しのあなたにピッタリなお魚さんです❗

ただし、あなたの水槽に〇〇が入ってなければの話ですけどね‥

サラサゴンベの飼育の仕方について

①学名は?

Cirrhitichthys

②餌付けは難しい?

サラサゴンベの餌付けは一般的な海水魚の中では普通レベルでした👌スズメダイ系のようにとりあえず目の前にあるものは口に入れる事を簡単と言うのであればです。

粒餌の事を「これは餌なんだ🤩」と認識してさえくれれば、人が水槽に近寄っただけで「餌の時間だ🤩」と、まるで金魚のように寄ってきます🥰

最初はブラインシュリンプなら間違いなく食べてくれますから、そこから徐々にメガバイト等の動物性の餌を与えていかれたらいいと思います。

③水温はどれ位で飼育するの?

23~27℃であれば元気に泳いでいますが、やはり1年通して25℃管理が安心です🤗サラサゴンベは水温変化にも水質変化にも強いですが、やはり水槽用クーラー、ヒーターを完備する必要はあります。

④混泳は大丈夫?

サラサゴンベの性格はどちらかと言えばきつい方です。後から水槽に投入したとして、先輩魚がいたとしても余裕の様子でしたから。ドリ丸水槽のボスであるナンヨウハギにも動じることなく目の前を泳いでいます🤗

ただし❗

冒頭で〇〇がいなければとお伝えしましたよね。それは、小さな甲殻類の事です❗

サラサゴンベを入れてからドリ丸水槽のサンゴモエビがいなくなりました😣食べた瞬間を見たわけではありませんが、サラサゴンベは甲殻類を食べます🥶

しかし全長5センチ程あるホワイトソックスシュリンプは無事です。小さな甲殻類が入っている水槽には入れない方が良いかと思いますよ。

⑤サンゴ水槽でも大丈夫?

大丈夫です🤗サラサゴンベはサンゴを突く事も食べる事もしませんから安心してサンゴ水槽に入れる事ができます。逆にサラサゴンベの赤と白の体色が、カラフルなサンゴ水槽に栄えますよ。

⑥どれ位大きくなるの?

約6センチ程です🤗ゴンベの中では小型ですので、小型水槽でも飼育は十分可能です。

⑦注意点は他にある?

飛び出し事故です❗こう見えてサラサゴンベは飛び出しやすいお魚さんなんです。フランジ付水槽であれば多少安心ですが、サラサゴンベを入れられるのであれば、水槽蓋は必須となります。

まとめ

実際サラサゴンベの何が可愛いかと言えば、やはり独特な泳ぎ方ですね😍胸ビレを使って歩いてるような泳ぎをしながら、近寄ってくる姿はホントに癒されますよ🥰

昔から海水アクアリウムでは人気のサラサゴンベ。飼育も簡単ですから初心者の方にもお勧めです🤗

【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】

タイトルとURLをコピーしました