ダルマ琉金の飼育は難しい❔ダルマ琉金をお迎えしました❗

金魚

皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉

ドリ丸が最も好きな金魚、それが「琉金」

人それぞれ好みはあるかと思いますが、あの丸っこいフォルム😍泳ぎが下手な鈍くささ😍その姿が堪らなく好きなんです😍

海水アクアリウムばかりではなく、ちゃんと金魚水槽のお世話もしているドリ丸です(最近はめっきり金魚記事は書いてなかったですが)

買うつもりは全くなかったんです😅たまたま金魚の餌を買いに福岡市南区にある「P2長住店」に寄った所‥

一目惚れする琉金がいるではないですか❗🤩

「ダルマ琉金」です。

今回はこのダルマ琉金についてのご紹介をしていきたいと思います🤗

ダルマ琉金の飼育の仕方について

①飼育は難しい?

琉金の飼育は金魚の中では簡単な部類に入ります🤗水温変化にも強く1℃以上の水温があれば生きられる程です。

餌も与えたら何でも良く食べてくれますし、頭が良いので人間が近づくと「餌が貰える❗」と、餌くれダンスを披露するのも琉金の可愛いところです✨

【お勧め琉金の餌】

【キョーリン咲ひかり】は金魚にとって最高のエサ!?

②水温は何度位で飼育?

先程もお伝えしました通り、琉金は水温変化にも強い金魚です。例えばベランダで飼育していたとしても、日本の四季に応じてその水温で生きていけます。

しか~し❗

殆どの方が金魚水槽はリビングに置かれているのではないでしょうか?

リビングの空調は金魚に合わせてではなく、人間に合わせて冷房や暖房を入れていますよね。これが実は琉金にはかなりのダメージを与えるんです❗❌

「え⁉️水温変化に強いんじゃなかったの?🤔」

いくら強いと言っても、1日のうちで何度も水温変化を起こされては弱ってしまいます😣例えば真冬の朝方の水温が15℃で、人が起きてきて暖房入れたら水温が23℃に‥たった数時間で8℃も水温変わったら、金魚にとっては致命傷ですからね。

なので、リビングで金魚を飼育されるのであれば必ずヒーターを入れてあげて下さい。24℃~26℃の設定水温にする事で、琉金が最も活発に行動できる水温となります🤗

③水替えの頻度は?

週に1回、水量の20%~30%してあげて下さい🤗金魚は大食間であり大量のフンを出しますからね😅見た目てきには綺麗な飼育水であっても砂利の中にはかなり汚れが溜まっているものです。

金魚の水替えの際はプロホースなどを砂利に突き刺し、ザクザクさせながら泥抜きをしっかりしてあげる必要があります。

多少、汚れが目立つ水槽であっても琉金は元気に泳いでいるかもしれません。しかし、それを見て見ぬフリしていると、気付いた時には病気にしてしまってますからね😭

④どんな病気になるの?

白点病、松かさ病、穴あき病‥金魚がかかる病気はいろいろとありますが、琉金をこれまで10年以上飼育してみてかかりやすい病気は‥

【転覆病】です❗

生まれつきの先天性の転覆病は残念ながら治せません。ショップで琉金を購入される際は、その兆候が見られる琉金をまずは購入しないことです❌

しかし、生まれつきではないにしても、琉金は体が大きくなるにつれて転覆病に非常になりやすい金魚です。

転覆病とは読んで字のごとく逆さになりお腹が水面に出たり、逆に浮かびきれなくてお腹が底にくっ付いていたりする状態です。品種改良により琉金は丸っこい形をしていますから腸の機能がダメージを受けやすい為、浮き袋のコントロールが出来なくなるんです😥

ドリ丸もこれまで何回転覆病の治療をしてきたことか‥

初心者の頃は、転覆病の兆候にも気付けず、処置も素人レベルだった為⭐にしてしまっていましたよ😥しかし、今はチャッチャと治療し、回復させれるようになりました👍

【転覆病になる原因】

・餌の与えすぎ

・水替えを怠り砂利に詰まっている腐った餌を食べた。

・冬場、ヒーター管理しておらず1日のうちで激しい水温変化。

・過密水槽におけるストレス

・ろ過不足

【転覆病の兆候】

・泳ぎ方が斜めになる

・底に沈めなくなる。逆に水面に上がれなくなる(浮き袋の異常)

・じっとし続ける

・フンをしない。もしくは白いフンをする

・お腹がパンパンに張っている(ガスが溜まっている証)

琉金の転覆病は一にも二にも早期発見早期治療です❗それが分かっていれば転覆病は恐い病気ではありませんよ👍

金魚が病気になりました!病名は穴あき病です!

金魚がひっくり返った!転覆病の治療法はこれが一番効果的!

ダルマ琉金お迎え

①水温合わせ

袋のまま約20分程浮かべて完了です🤗

②水質合わせ

点滴法で約1時間程、水質合わせを行っていきます🤗ここには時間をかけてあげて下さい❗ここを適当にやってしまうと、ショップでは元気が良かった金魚がストレスで、病気を引き起こす可能性があります。

③水槽投入

緊張の瞬間です。ドリ丸金魚水槽には大きくなったキャリコ琉金がいますから、入れた途端ケンカをし出したら大変ですからね😅プラケースにダルマ琉金をすくい取り、そっと水槽に入れたところ‥

お互い無視❗ある意味大成功です🎉

長年ドリ丸日記を呼んで下さっている方なら気付かれた方がいるかもしれません。

キャリコ琉金と一緒にいた黒琉金がいないことを‥

「死んだの?」

いいえ❗元気に生きています❗👌ただ、キャリコ琉金の成長と共に、ちょっちゅうケンカをするようになった為、別水槽で他の琉金と優雅に暮らしてますよ🤗

この大きくなったキャリコ琉金の気性は荒いんですよね😅今回投入したダルマ琉金とは仲良く混泳してくれる事を願うばかりです。

まとめ

今回新たな日の丸デザインのダルマ琉金をお迎えした事で、ドリ丸家には総勢4匹の琉金となりましたよ。

海水魚は40匹程いますから、その差は歴然ですが、愛情込めて育てていきたいと思います🤗願わくば今回のダルマ琉金がメスでありますように。なんせドリ丸家の琉金はオスばかりでしたからね🥂

タイトルとURLをコピーしました