機材 振動音のしないエアーポンプ「サイレントフォース」の実力は❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉10年以上何かしらのアクアリウムをしてこられた方、昔のエアーポンプは今思えば酷かったですよね😅「ヴゥーンヴゥーンヴゥーン…」何とも言えない振動音、しかも振動により少しづつ動いて何かに接触することで「ガガ... 2024.05.11 機材
機材 ゼンスイ外掛け式水槽用クーラー「カケル」の魅力を解説❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉季節もまもなく5月を迎えようとする中、クーラーの設置は完了していますでしょうか?年々夏日を迎える時期が早くなっています。今年は4月ですでに夏日を観測した地点もあるそうですから、アクアリストにとっては急い... 2024.04.27 機材
サンゴ カクオオトゲキクメイシの飼育は難しい❔コレクション性抜群のサンゴ😍 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉サンゴ飼育の醍醐味の中には「育てる」ということもありますが、もう1つ「集める」ということもあります。いわゆるコレクターというやつですね🤗世界中のアクアリストの中には、ただ1つの種類だけを集め水槽を彩られ... 2024.04.20 サンゴ
海水魚 【海水魚の狂暴性】大きくなると気性は変わるので要注意❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉久々に起こった水槽内での悲劇です。結論から言うとクログチニザダイがシマハギに殺されました😫ハギ同士の混泳は難しい…ショップの店員さんやネット記事ではよく言われている話ですが、これまで何匹ものハギの混泳に... 2024.04.13 海水魚
アクア用品 水槽コケ取りグッズ❗これは使えるのか⁉️ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉水槽の美観を維持する上で欠かせないのがコケ取りグッズ。皆さんはどのような物をお使いですか?多くのアクアメーカーから数々のコケ取りグッズが販売されていますよね。ちなみにドリ丸水槽では現在主に3つのコケ取り... 2024.04.06 アクア用品
アクア用品 海水水槽ガラス面のコケを何とかしたい❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉自宅に海水水槽を設置する事により日々のストレスを軽減出来る事は科学的にも証明されています。視覚的効果(ブルーの光)、聴覚的効果(水の音)、あとやはり色彩豊かなサンゴや海水魚の動きを見ているだけでも癒しの... 2024.03.23 アクア用品
海水魚 ドラゴンラスの飼育は難しい❔泳ぎ方は温厚そうなのですが… 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉なんと言うか、あくまでも個人的な意見になるのですが、この魚を初めて見た感想は「ハリー・ポッターにでも出てきそうな不思議な姿」でしたね😅別名オビテンスモドキとも呼ばれている「ドラゴンラス」を今回はご紹介し... 2024.03.16 海水魚
サンゴ クサビライシの飼育は難しい❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉いきなりですがクエスチョン❗問い1「サンゴの中には動き回るサンゴがいる?🤔」問い2「サンゴの中にはひっくり返っても自分で起き上がる事が出来るサンゴがいる?🤔」答えは2つとも「YES」です🤗ハードコーラル... 2024.03.09 サンゴ
検査薬 飼育水検査薬【ハンナリン酸チェッカー】はサンゴ飼育の必需品❔ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です🎉サンゴ飼育、特にSPSサンゴを長期飼育していく場合、最も注意すべき項目の一つに「水質」があげられます。魚をメインに飼育されている方であれば、アンモニアや亜硝酸の検査がメインとなられるでしょう。しかしなが... 2024.02.24 検査薬
機材 「海水アクアリウム」人工海水を最速で作る方法❗ 皆さんおはようございます✨ドリ丸です全てのアクアリウムに共通して言える作業の1つとして「水替え」がありますよね🤗淡水であれば正直、バケツに水入れてカルキ抜きを入れさえすれば、とりあえず水替え用の水は完成です。しか~し❗海水はそうもいきません... 2024.02.03 機材