皆さん新年明けましておめでとうございます✨

多くの皆さま方のおかげでaqua-eyes、三年目に突入することが出来ました🎉
現在、世界中がコロナの影響で大変な状況となっています。命を守るか経済を守るか‥究極の選択の中、時が刻まれています。
「ステイホーム」この言葉がいつまで言われ続けることなのか‥しかしながら、医療従事者の方々は、家にも帰れず、家族にも会えず‥ご自分の命をかけてお仕事をされているお姿に、ただただ感謝しかありません。
医療従事者の方々の心がギリギリの中ある今、ニュースで自分勝手な行動を取る人々‥自分勝手な価値観で飲み会をやってる政治家‥「本当に腹が立つ❗💥」
ん⁉️🤔このままこの内容で書き続けると「ピー」が入る言葉を使ってしまいそうなのでドリ丸日記に戻らせて頂きますね😅
2021年1月1日のドリ丸日記は、ドリ丸水槽で元気に育っているサンゴ達のご紹介です🤗今年もサンゴの紹介、海水魚の紹介、新商品の紹介、そしてたまに金魚紹介をしていきたいと思っています✨
さらに❗今年もう1本水槽を立ち上げていきたいと思っています🎉🎉
どうぞ本年もよろしくお願い申し上げます🤗
ドリ丸水槽の主役のサンゴ写真館
①スターポリプ


②ナガレハナサンゴ


③キクメイシ



④カクオオトゲキクメイシ

⑤トサカ



⑥コハナガタサンゴ


⑦オオバナサンゴ


⑧コモンサンゴ

⑨ミドリイシ



⑩ショウガサンゴ


⑪ハナヤサイサンゴ


⑫ハナガタサンゴ


⑬トランペットコーラル

⑭タコアシサンゴ


⑮シャコ貝

まとめ
今回はドリ丸水槽の一部のサンゴ達をご紹介させて頂きました🤗いつもお伝えしてますが、海水アクアリウムは本当に心の癒しになること間違いなしですよ👌
こんな世の中だからこそ、海水アクアリウムの魅力を今年も配信し、1人でも多くの方に始めて頂けるように頑張っていきたいと思います🎇
2021年、皆様にとって良い一年でありますように🎉
【海水水槽で最も人気な水槽がこちら🤗】
リンク
リンク
